|
日本ではCBX750 Horizonとして販売されましたが,残念ながら
当時のレーサーレプリカ・ブームでは不人気車扱いだった
ようですね.当時は試験場の試験車両,教習車,白バイ(CBX750P)が
主たる需要だったようです.
私は品川の鮫津試験場に通いましたが,試験車両はCB750F(青白)か
CBX750(青黒Horizon)でした.私はCBX750のプッシュキャンセル式
ウインカーが苦手で,今でもプッシュキャンセルは嫌です.
でも,Horizonは足つきが良く,CBX400Fなみのブレーキの効きの
良さなど,乗り心地は好きでした.
そのHorizonの対米輸出モデルがNight Hawkです.
単に名前が違うだけかと思っていたら,Horizonとあれこれ
違う味付けがされていたようです.
Horizon Night Hawk
フロント18inch フロント16inch
キャストホイール コムスターホイール
排気量749cc 排気量700cc
ツアラー ダートトラッカー風
不人気車 人気車
なぜ700ccだったのか?
http://srx.board.coocan.jp/?m=listthread&t_id=3
−−−引用ここから
米国では当時破綻していたハーレーダビッドソン社を
救済するため,1983年にアメリカ政府は700cc以上の輸入二輪車に課す関税の大幅増額を決定し、1988年までの5年間で45%、35%、20%、15%、10%と毎年税率を下げる特別関税を実施したようです。
84年に発売されたホライゾンはちょうどこの時期にあたったため、ホンダとしてはこの特別関税を回避するために700ccにサイズダウンしたということでしょうね。
−−−引用ここまで
ということらしい.(--)ふむふむ.
CBX750Fというのもありましたが,あれはあまり好みじゃないっす(^^;
CBX750ホライゾンかっこいい!
http://homepage3.nifty.com/3rdpartylens-om/HORIZON.html

【CBX750-Horizon.jpg : 43.9KB】

【CBX750-NightHawk-3_3.jpg : 73.4KB】

【CBX750P-CIMG0269.JPG : 229.0KB】

【CBX750F.jpg : 19.2KB】
|
|