CB750Fの掲示板III
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
12 / 213 ツリー ←次へ | 前へ→

フロントブレーキOHの時期(--) marry 09/10/4(日) 20:45 [添付]
Re:フロントブレーキOHの時期(--) ようさん 09/10/7(水) 8:52
Re:フロントブレーキOHの時期(--) marry 09/10/9(金) 21:50
引きずる原因(゜∀゜) marry 09/10/10(土) 14:21
Re:引きずる原因(゜∀゜) marry 10/4/6(火) 0:30
Re:引きずる原因(゜∀゜) marry 10/4/6(火) 1:10
Re:引きずる原因(゜∀゜) marry 10/4/7(水) 1:26 [添付]
Re:引きずる原因(゜∀゜) marry 13/6/1(土) 23:43 [添付]
リターンポートはどこに? marry 13/8/14(水) 5:21 [添付][添付]
ピストンシールが戻しメカ marry 09/10/11(日) 9:48
Re:ピストンシールが戻しメカ marry 09/10/11(日) 11:41 [添付]
本当の原因は…? marry 09/10/12(月) 13:36 [添付][添付]
Re:本当の原因は…? ようさん 09/10/13(火) 17:56
Re:本当の原因は…? marry 09/10/15(木) 10:07
Re:本当の原因は…? ようさん 09/10/17(土) 10:12
Re:本当の原因は…? marry 09/10/17(土) 12:35
Re:本当の原因は…? ようさん 09/10/17(土) 14:44
Re:本当の原因は…? marry 09/10/17(土) 19:51 [添付]
Re:本当の原因は…? ようさん 09/10/18(日) 9:10
もしかしてローター? marry 09/10/18(日) 5:26
フロントブレーキOHの参考サイト marry 10/4/9(金) 9:03
ブレーキ組み込み材? marry 10/4/9(金) 9:09

フロントブレーキOHの時期(--)
 marry  - 09/10/4(日) 20:45 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : spreader.jpg
・サイズ : 53.5KB
    そろそろ車検なのですが、フロントブレーキが引きずり気味。(--)

 ようさん方式を参考にして、ピストンをピストンプライヤでグリグリ回転させてみたり、パッドスプレッダでピストンを押し戻して、ブレーキレバーで押しだしたりを繰り返してから、取り付けてみましたが…あまり効果ないみたい。(--)

 前回のOHが2年半ほど前。たった2年半で再OHはやりたくない…(--)

 自動車のディスクブレーキは何年もOHしなくとも大丈夫なのに、
なんでCB750Fのディスクブレーキはこうも引きずるのか…。。。

 仕事が忙しい上に、作業時間が作れなくて、イライラ…(^^;

 なにが原因なのでしょう。

 ピストン押し戻して、出し入れをしてみると、ピストンはスムーズに
動いている感じがします。スムーズといっても油圧経由だから、
実際に少ない軽い力で動作しているかどうかはわかりません。
 前回、ピストンを全数新品交換したので、ピストンに錆は見られません。
 走行距離も短いので、大した汚れもなし。

 だけど、ひきずる…。ボルトオンで交換できる代替品のキャリパー&ピストンで
毎度のOHが不要なものは、ないものか…。(--)

 写真はストレートで買っておいたスプレッダ。購入以来、数年ぶりで開封しました(^^;

添付画像
【spreader.jpg : 53.5KB】

Re:フロントブレーキOHの時期(--)
 ようさん  - 09/10/7(水) 8:52 -

引用なし
パスワード
   ▼marryさん:

> 自動車のディスクブレーキは何年もOHしなくとも大丈夫なのに、
>なんでCB750Fのディスクブレーキはこうも引きずるのか…。。。

でしょ! 私のも一月おきにブレーキのメンテしないと「キ〜キ〜」とヒステリーに鳴きます。(-_-;
車なんて古い車種でさえ数年放っておいても鳴かないのに、なんでだろうと思いますね。
おそらく..ピストンが4個均等に戻らなくて、1個引き摺っているんだと思ってます。
私もそろそろシール交換を考えてますが、そのときはキャリパー側のピストン部をペーパーで擦ろうかと思ってます。
それで改善すると思ってはいるんですけどね..。
ちなみに2ポットキャリパー(FB/FC)よりも1ポットの方が鳴きにくいようです。
効きについても好みはあるけど大差ないようです。(^^;

Re:フロントブレーキOHの時期(--)
 marry  - 09/10/9(金) 21:50 -

引用なし
パスワード
    ブレーキ引きずりの原因は、ピストンが動作後に
元の位置に戻らないことにあります。
 そもそも戻るための機構(メカニズム)が見あたりません(--)

そこで見つけたのが、下記のページ:
http://www.sunstar-kc.jp/faq/contents/answer38.html

 やっぱり戻し機構はないようです。
 ピストンシールが動作時に少し変形し(?)、油圧が
なくなると戻るのかな?
 基本的にはディスクプレートのわずかなひずみで押し戻される
ようですね。

 それからパッドとプレートの正常な間隙は「0.1mm以下」とは
驚き。

 事実上、ハードディスクのヘッドみたいに摺り摺りしながら
回転していたのですね…(--)

 なんで、こういう設計になっているのか…。

引きずる原因(゜∀゜)
 marry  - 09/10/10(土) 14:21 -

引用なし
パスワード
    行きつけのバイク屋さんで部品を受け取ってきました。

 ついでにお話。

私「2年前にピストンとシールを新品交換したんですが、また引きずり気味なんです。2年でOHは勘弁してほしいんですが…」
代表「マスターはOHしましたか?」
私「いいえ…」
代表「ブレーキマスター内部にはリターン・ポートという小さな穴があって、
ブレーキをかけた後、徐々にブレーキオイルが戻り、ピストンが戻る仕組みです。その穴にゴミが詰まっていると、ピストンが戻りにくくなってひきずりの原因になりえます。」
私「へぇ、そうだったんですか!」
代表「ブレーキオイルは2年ごとに交換することをオススメします。ゴミも除去されるからです。当店ではバキュームで吸って交換していますよ(^^)」
私「最近のバイクはだいたい何年に1回、ブレーキをOHするのでしょうか?」
代表「だいたい4年ですね。昔のバイクは2年に1回があたりまえでしたが、
最近は材質などが良くなったので4年ぐらいは大丈夫でしょう。キャリパーは4年、マスターは6年ごとのぐらいのOHがオススメです。
 ブレーキ・ペダルのシャフトにもグリースを注油してください。戻っているようで、戻りきっていないことがあります。」

私「ありがとうございます!勉強になりました(^^)」

ピストンシールが戻しメカ
 marry  - 09/10/11(日) 9:48 -

引用なし
パスワード
    どうやらピストンシールがブレーキ作動後のピストン戻しを
しているのは本当らしい:
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/brakesuspension/14-3-5.pdf

 だとすると、ピストンの動きが悪いからといって、ピストンを円周方向に
グリグリ回すのはシールを傷める可能性がありそうです。
 やるとするなら、ピストンの移動方向に出し入れするだけに留めておこう。

Re:ピストンシールが戻しメカ
 marry  - 09/10/11(日) 11:41 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : pistonseal2.gif
・サイズ : 23.4KB
    ピストンシールが戻しメカとして機能する前提は、
「ピストンシールがピストンと密着して貼り付いていること」
にあると考えられます。つまり摩擦係数が非常に高い状態で、
ピストンシールとピストンがずれない位置関係を保っていること
にあります。
 いいかえれば、ピストンシールとピストンの間(赤丸)にはグリースが
全く無い状態です。

添付画像
【pistonseal2.gif : 23.4KB】

本当の原因は…?
 marry  - 09/10/12(月) 13:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : pistons1.jpg
・サイズ : 44.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : pistons2.jpg
・サイズ : 43.2KB
    昨日、思い切って分解OHしました。
 分解前は前輪をジャッキアップして手で回転させると、強い抵抗感が感じられ引きずりがあります。でも、押し歩きにはあまり抵抗がありません。

 さて、分解OHしてみるとピストンに錆は無し、ポット4個の全て、半周にわたって、微妙な傷が見られました。ポット4個の全ての半周にあるので、構造上は正常だろうと考えられます。
 写真は傷有りの半周と傷無しの半周。

 右キャリパーのポットはコンプレッサからの空圧では抜けにくかった感じが
しましたが、最終的には空圧だけで抜けました。
 今回の作業は半透明の大型ビニル袋(45リッター)の中にキャリパを入れた状態で行ったので、ブレーキオイルの飛散もなくて快適に作業できました。

 ピストンシールとダストシールの損傷は見られません。

 ためしにシールを外したままでピストンを入れると、スコスコで、なんら
抵抗を感じられません。ヤマ感ですが、たぶん50〜100μmぐらいの間隙が
ピストンとポット間にありそうです。

 となると戻しがうまくいかない原因は、シールが固くてなじんでいないせいかもしれません。

 前回のOHから今回のOHまでの走行距離はわずか700km程度。2年半で700kmしか
走行していないのです(^^; (仕事が猛烈に忙しくなってしまい、半年以上乗れないこともザラでしたから…)

 さて、OH後、ふたたび前輪をジャッキアップした状態でタイヤを手で回すと、
やっぱり抵抗感があります。(OH前より少しだけ軽くなったかも?)
 しかし、押し歩きしてみると、明らかに抵抗感が無くなっています。ま、
苦労の甲斐はあったかも。

添付画像
【pistons1.jpg : 44.6KB】

添付画像
【pistons2.jpg : 43.2KB】

Re:本当の原因は…?
 ようさん  - 09/10/13(火) 17:56 -

引用なし
パスワード
   ▼marryさん:
> 昨日、思い切って分解OHしました。

おっ!なにやら急に執着してますね。(^^

> さて、OH後、ふたたび前輪をジャッキアップした状態でタイヤを手で回すと、
>やっぱり抵抗感があります。(OH前より少しだけ軽くなったかも?)
> しかし、押し歩きしてみると、明らかに抵抗感が無くなっています。ま、
>苦労の甲斐はあったかも。

だと良いのですが..|-:
私のはブレーキピストンをグリグリやると、握って離してもシャ〜ッ!と回ります。
そりゃもう、ブレーキが付いてないみたいに軽〜い!
でも何度か乗ってくると..シュッシュッ..キィ〜、キィ〜。(T-T)キ-ッ!

それでですね..昨日久しぶりに乗るときにキャリパーをゴムハンマーで叩いてから乗ったら静かでした。
私のはブレーキスリーブに癖があるのか、デュアルピストンの片側の戻りが悪いようです。

Re:本当の原因は…?
 marry  - 09/10/15(木) 10:07 -

引用なし
パスワード
    こんにちわ。書き込みありがとうございます。(^^)

▼ようさんさん:
>私のはブレーキピストンをグリグリやると、握って離してもシャ〜ッ!と回ります。
>そりゃもう、ブレーキが付いてないみたいに軽〜い!
 なんと!そうなんですか! それが正常な状態なんでしょうね〜。
ありがとうございます、参考になります。

 私のは20年前からキイキイ鳴いていた記憶がありますが、当時は
前輪をジャッキアップして回転させた記憶がない…ので定かでは
ないですが。
 10年ぐらい前にバイク屋さんでOHしてもらったときは、
OH後も少しの引きずり感が残っていて、こんなものかと思った記憶が
あります。

>私のはブレーキスリーブに癖があるのか、デュアルピストンの片側の戻りが
>悪いようです。
 私は永年OHしないまま乗り続けて、一度は焼き付かせたこともあるので、
その影響が少なからずあろうと想像しています。とはいえ、シールなしの
状態ならスコスコとピストンが動きます。
 時間があれば、前輪をジャッキアップした状態で片方のキャリパーを
外して、どちらが原因か見極めたいと思います。

 なんとならば予備の中古キャリパーをOHして交換しても良いのですが、
車検をパスしたら、喉元過ぎればなんとやらになりそう(^^;

Re:本当の原因は…?
 ようさん  - 09/10/17(土) 10:12 -

引用なし
パスワード
   ▼marryさん:

ブレーキに関して私の悩みは「スリーブ」です。(-_-;
スリーブさえ固着せずに動いてくれれば鳴かずに動きます。

乗車前にブレーキを叩くと「コン、コン」だと張り付いてます。
軽くゴムハンで叩くと「カン、カン」と音が変わって張り付きが外れる。
そうなれば私のはキーキー音がしないんです。v(--)

この張り付きの原因はデュアルピストンの片方の戻りが悪いのと、
スリーブが固着しやすいので引き摺りがおきやすくなってると分析してます。
まぁ..致命傷ではないので、そのうち直そうかと思ってますけどね。(^^;

Re:本当の原因は…?
 marry  - 09/10/17(土) 12:35 -

引用なし
パスワード
    こんにちわ。レスありがとうございます(^^)

▼ようさんさん:
>ブレーキに関して私の悩みは「スリーブ」です。(-_-;
>スリーブさえ固着せずに動いてくれれば鳴かずに動きます。
 スリーブというのは、写真のBのところに入っている
円筒状のパーツですよね?
 私のは、シリコングリースのおかげと、長いこと雨天時に
走らなかったせいか、スリーブもスライドピンもコンディション良好で
組み付け前はスカスカと動きます。
 組み付け後、キャリパー自体もスムーズにスライド
(わずかですが)しているようです。

 本当の原因は、なんだろうなぁ…。

Re:本当の原因は…?
 ようさん  - 09/10/17(土) 14:44 -

引用なし
パスワード
   ▼marryさん:

> スリーブというのは、写真のBのところに入っている円筒状のパーツですよね?

そうです。
これが性質が悪くてメンテしてもどんなグリスでも固着する。
私的には2ポットピストンの片方の動きが渋いので、キャリパーが平行に戻らないと思ってます。
それで..スリーブに常に斜めの力が掛かっているのが原因ではないかと・・。
まぁ微妙な所ですけどね。(^^
このキャリパーの鳴きについてはフローティングディスクになったバイクでは起きないですね。

Re:本当の原因は…?
 marry  - 09/10/17(土) 19:51 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : whichi-is-a-sleeve.jpg
・サイズ : 27.4KB
   ▼ようさんさん:
>▼marryさん:
>> スリーブというのは、写真のBのところに入っている円筒状のパーツですよね?
>そうです。
 さっき、画像を貼り忘れてました(^^;

>これが性質が悪くてメンテしてもどんなグリスでも固着する。
>私的には2ポットピストンの片方の動きが渋いので、キャリパーが平行に戻らないと思ってます。
 私のはパッドを組み付ける前の動作確認ではスコスコ動きますよ。
 グリースはチューブ入りのシリコーングリースを塗ってます。

 そういえばOH直後の現状でも、前進方向へは抵抗が少ないのですが、
後退方向へはキャリパーが引きずられるような抵抗感が少しあります。
これはキャリパーが平行にもどってないからかなぁ…。構造上は
前進も後退も同じ抵抗感になるはずですよね。

>このキャリパーの鳴きについてはフローティングディスクになったバイクでは起きないですね。
 ほほぅ、そうでしたか。(実は)フローティング・ディスクというのを知らないので、後でググってみます(^^;

添付画像
【whichi-is-a-sleeve.jpg : 27.4KB】

もしかしてローター?
 marry  - 09/10/18(日) 5:26 -

引用なし
パスワード
    ローターの表面が結構レコード盤状になっているのが原因かな?
 10万kmは走行してるからなぁ…。(--)

Re:本当の原因は…?
 ようさん  - 09/10/18(日) 9:10 -

引用なし
パスワード
   ▼marryさん:

>これはキャリパーが平行にもどってないからかなぁ…。構造上は
>前進も後退も同じ抵抗感になるはずですよね。

私的には、これを最も疑ってますのでOHすれば改善すると思ってます。(^^;
でも..今のところ大きな支障が無いので放置プレイ。

Re:引きずる原因(゜∀゜)
 marry  - 10/4/6(火) 0:30 -

引用なし
パスワード
    むむむ,ブレーキ引きずり気味の原因は,ブレーキマスター内部のリターン・ポートの詰まりが原因かも….
 フロントのブレーキマスターは,昨年リザーブタンクごと中古と交換した
ものの,OHしてないしなぁ…(^^;

 最重要メインテナンス課題に決定.

 リターンポートの穴を大きくするとどうなるのかな?

Re:引きずる原因(゜∀゜)
 marry  - 10/4/6(火) 1:10 -

引用なし
パスワード
    なぜマスターのOHをさぼるとブレーキのひきずりが生じるのか?
 ハーレーのフロントブレーキマスターなので,CBとは
構造が少し違うと思いますが,わかりやすい説明がありました:
http://next.blog.ocn.ne.jp/piston/2006/05/post_9df1.html

Re:引きずる原因(゜∀゜)
 marry  - 10/4/7(水) 1:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : s10_3.jpg
・サイズ : 7.5KB
    昨夜見つけたページを再度見ていて,ようやく気づきました(^^;
http://next.blog.ocn.ne.jp/piston/2006/05/post_9df1.html

 ブレーキレバーのリターン・スプリングがへこたれると
ブレーキレバーの戻りがわずかに悪くなり,リターンポートの
小穴をふさぐ(あるいはふさぎ気味)になる可能性が
ありそうです.

 正常にレバーが戻りきっていれば左図の状態で,戻りが不完全なら右図の
状態になるわけです.

添付画像
【s10_3.jpg : 7.5KB】

フロントブレーキOHの参考サイト
 marry  - 10/4/9(金) 9:03 -

引用なし
パスワード
    ふむふむ.サークリップ・プライヤーも必要ですね.
http://cmaniac.blog11.fc2.com/category5-1.html

ブレーキ組み込み材?
 marry  - 10/4/9(金) 9:09 -

引用なし
パスワード
   「日産純正のブレーキ組込み材」?
http://simpson1959.mo-blog.jp/cb750/2007/09/750_k4_163d.html

Re:引きずる原因(゜∀゜)
 marry  - 13/6/1(土) 23:43 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : img_478579_4402765_3.jpg
・サイズ : 16.2KB
    ここにもわかりやすい図がありました!

 リターンポートが詰まっていないことをどうやったら
確認できるのかな〜?

ツーリングに行ったが・・・ その3  (Rブレーキ、ロックの原因)
http://blogs.yahoo.co.jp/yamaha_play_250/4402765.html

添付画像
【img_478579_4402765_3.jpg : 16.2KB】

リターンポートはどこに?
 marry  - 13/8/14(水) 5:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : frontbrake-returnport-here.jpg
・サイズ : 62.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : frontbrake-returnport.jpg
・サイズ : 67.8KB
    フロントブレーキのマスターシリンダーにあるリターンポートが
詰まっている可能性があることはわかっているのですが,
それがどこにあるのかがわかりませんでした.
 下記サイトで写真を発見!

 つまりリザーブタンクを開けてみれば,リターンポートが
どうなっているかをチェックできそうです.

写真は下記サイトを引用してます.
マスターシリンダーのオーバーホール編(前編):
http://www.bikebros.co.jp/vb/mainte/mparts/mp-06-10/

 1枚目の写真は清掃前のリザーブタンク内です.VF750Fなども
こんな感じだったなぁ.矢印で示した小さな金具の下に
リターンポートがあります.

 2枚目の写真は清掃後のものです.この針先より小さな穴
(直径0.2mmぐらい?)がリターンポートの穴でした.
こんな小さな穴じゃ,メインテナンスを怠ると形成される
固形物の残滓が詰まってしまうのもわかります.

添付画像
【frontbrake-returnport-here.jpg : 62.4KB】

添付画像
【frontbrake-returnport.jpg : 67.8KB】

12 / 213 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
37,371
(SS)C-BOARD v3.8 is Free