CB750Fの掲示板III
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
2 / 213 ツリー ←次へ | 前へ→

フロントブレーキOH,2013 marry 13/9/1(日) 20:34 [添付][添付][添付][添付][添付]

再キャリパーOHの結果 marry 13/9/22(日) 10:02
Re:再キャリパーOHの結果 marry 13/9/25(水) 23:33

再キャリパーOHの結果
 marry  - 13/9/22(日) 10:02 -

引用なし
パスワード
    念入りに時間をかけてキャリパー溝を清掃した結果はどうだったでしょうか.
 もう溝に沈着物がまったく見られないほどピカピカに研磨し,磨き上げました.
 これ以上に磨くと,かえってシールが緩くなるかもしれないので,
沈着物が除去できた時点で終わりにしました.

 シールを組み込み,ピストンを入れようとすると,まだ少し力が要ります.
 指で押さえつければ入っていくのですが,強く押さえつけないと
入っていきません.でも,これ以上に溝を研磨する前に取り付けて効果を
確認することにしました.

 その結果は下記の通りです:













キャリパOH前(単位:kgf)
RH+LHLHのみRHのみキャリパなし
シム無し<0.005
シムあり>9
キャリパOH1回目(単位:kgf)
RH+LHLHのみRHのみキャリパなし
シム無し5.00.84.7<0.005
シムあり3.0
キャリパOH2回目(単位:kgf)
RH+LHLHのみRHのみキャリパなし
シム無し<0.005
シムあり2.40.52.1


 苦労した割りには,まだ不十分な結果でした.とはいえRH(右側)は最大静止トルクが半減しました.なお,これらの数値の単位は吊りばかりのkgfですので,トルクに換算していません.
 RH+LHの数値はRHとLHの合計にだいたい一致しています.吊りばかりの刻々と変化するデジタル表示を「えいやっ」と読み取っているため,測定誤差がけっこうあります.

 実際の感じは,取り回しが「すごく軽い!」というのが印象です.抵抗無く押し歩きできます.でも,RHの数値は完治でないことを意味しています.

 今後の方針としては,
(1)さらに現右キャリパーの溝を磨く
(2)予備の右キャリパーをOHして付け替えてみる
が考えられますが,(2)を試すかなぁと考えています.

Re:再キャリパーOHの結果
 marry  - 13/9/25(水) 23:33 -

引用なし
パスワード
    その後も,あれこれ考え続けています.あれだけきれいに
溝をクリーンナップしたRHキャリパーがまだしつこく
引きずるということは,キャリパー溝以外に原因があるの
かもしれません.

 実はキャリパーを取り付けて静止トルクを測っているときに
ふと気づいたことがあります.
 それはキャリパーの取り付けネジをゆるめると,静止トルクが
減ることです.夕方5時を回って疲れていたし,そろそろ
日暮れどきになるので,片づけを始めたいと思っていた
こともあって,とりあえず自作ゴムシム付きの状態で
静止トルクを測っておしまいにしたのです.

 でも,ネジをゆるめると引きずりが軽くなるのが
事実なら,キャリパーサポートか何かがわずかにゆがんで
いるのかもしれないと思います.
 
 何を隠そう私のCBは都内での事故やら,瀬戸大橋(を渡り終えた直後)やらに
事故ってフロント部分を中破してますので,その後遺症が残っている可能性は
否定できないのです.目視では異常はわからないのですけどね…(^^;

2 / 213 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
37,371
(SS)C-BOARD v3.8 is Free