CB750Fの掲示板III
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
748 / 761 ←次へ | 前へ→

Re:埼玉のFc乗りです
 埼玉の不良中年 WEB  - 06/12/9(土) 10:16 -

引用なし
パスワード
   ツリーが長くなってしまいますが。

検証した訳ではありませんが、潤滑経路の構造から見ますと、
1)オイルポンプを出たオイルは、プレッシャーリリーフバルブとオイルフィルターとミッションの3系統に分岐します。

2)アイドリング程度の油圧だとリリーフバルブは開かず、オイルは全てフィルターとミッションへ行きます。

3)油圧が設定以上に上がるとバルブが開き、オイルはオイルパンに放出されます。

4)純正オイルクーラーの場合、リリーフバルブ出口にゴムパッキンを取り付け、オイルパンのクーラー用の穴にオイルを回しクーラー本体にオイルを回します。

ですから、純正の場合アイドル時はクーラーにオイルは回っていないと思われます。
もっとも停車中ではクーラーに風が当たりませんから冷却効果は殆どないのでは?
(冷却ファンでも付ければ別ですけど)

*11Fのリリーフバルブスプリングは7Fのものより少し長い(設定油圧が高い)です。
裏を返せば、強化オイルポンプに7Fのリリーフスプリングを使用すると、比較的低いエンジン回転数でも油圧が上がってリリーフ弁が開くかも知れません。

1,269 hits

埼玉のFc乗りです 埼玉の不良中年 06/12/6(水) 0:25
Re:埼玉のFc乗りです marry 06/12/6(水) 22:00
Re:埼玉のFc乗りです 埼玉の不良中年 06/12/7(木) 0:00
Re:埼玉のFc乗りです marry 06/12/7(木) 1:24
Re:埼玉のFc乗りです 埼玉の不良中年 06/12/7(木) 2:07
Re:埼玉のFc乗りです marry 06/12/7(木) 23:26
Re:埼玉のFc乗りです 埼玉の不良中年 06/12/8(金) 11:42
Re:埼玉のFc乗りです marry 06/12/8(金) 23:44
Re:埼玉のFc乗りです marry 06/12/7(木) 23:52
Re:埼玉のFc乗りです 埼玉の不良中年 06/12/8(金) 11:53
Re:埼玉のFc乗りです marry 06/12/8(金) 23:50
Re:埼玉のFc乗りです 埼玉の不良中年 06/12/9(土) 10:16
Re:埼玉のFc乗りです marry 06/12/9(土) 11:58

748 / 761 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
37,422
(SS)C-BOARD v3.8 is Free