CB750Fの掲示板III
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
715 / 761 ←次へ | 前へ→

Re:ヘッドライトのカプラー
 marry  - 07/3/11(日) 2:06 -

引用なし
パスワード
   ▼埼玉の不良中年さん:
>こんばんわ。デイトナでカプラーが出ていたのでNAPSで買ってしまいました。
>リレーも仕入れたので、明日は天気も悪そうなのでシコシコと作ります。
 なんだか午前中は雨もようみたいですね(--)

>ところでH4の3つの端子ですが、アースはどれでしたっけ?
 CB750Fの回路図によると緑色の配線がアースですね。H4の三つの端子のどれがそれだったかは…すみません、わかりません。(^^;ゞ
 なお、ハイビーム側は青色(0.75SQ)が2本並列、ロービーム側は白色(0.75SQ)が1本だったと思います。

 改造する前にプラス側の電圧降下とマイナス側の電圧降下を測定しておくと良いと思います。バッテリーの+および−端子から、H4球のソケットまでの電圧降下です。ヘッドライト・リレーの効果が数値でわかると安心できますし、人間の目で見た明るさの感覚は、あいまいですから…。

699 hits

ヘッドライトのカプラー 埼玉の不良中年 07/3/7(水) 23:58
Re:ヘッドライトのカプラー marry 07/3/8(木) 0:21
Re:ヘッドライトのカプラー 埼玉の不良中年 07/3/10(土) 23:55
Re:ヘッドライトのカプラー marry 07/3/11(日) 2:06
Re:ヘッドライトのカプラー 埼玉の不良中年 07/4/8(日) 18:09
Re:ヘッドライトのカプラー marry 07/4/8(日) 21:10

715 / 761 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
37,422
(SS)C-BOARD v3.8 is Free