|
ステンメッシュ・ホースに交換すると、当然エア抜きが必要です。
今回はワンウェイ・バルブとMityVacを使いました。
以前、エア抜きしたときは安いところだと数百円(最安値390円!)で売られている1枚目の写真のようなものを使いました。これはわずかながら逆流があるようで、完全にワンウェイ(一方通行)とはいいがたい性能でした。透明チューブの中の気泡が逆向きに流れるのが見えます…(--) 安いですからね…私は輸入工具専門店で1,600円ぐらいで買い求めましたが…(ーー#
今回使ったのは工具店のストレートやアストロプロダクツで売られている2枚目の写真のものです。MityVacだけでも良いのですが、ブリーダーニップルからのφ4パイプとMityVac入力のφ6ホースをつなぐアダプタとして使いました。
このワンウェイバルブは単独で700円ぐらいで売られているものですが、逆流が見られず、とても満足のできるものでした。これから買い求めるなら、少し高くともワンウェイ・バルブとシリコーン・ホースを別々に買うのが良いと思われます。

【one-man-bleeder.jpg : 30.2KB】

【astroproducts_1959_4708311.jpg : 27.1KB】
|
|