CB750Fの掲示板III
バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
ヒント
351 / 761
←次へ
|
前へ→
チリ鉱山の救出
marry
- 10/10/13(水) 2:23 -
引用なし
パスワード
〜添付ファイル〜
・名前
: T130XD-samphoto.jpg
・サイズ
: 160.1KB
日本のマスコミのニュースを見ていても,この鉱山が何の鉱山なのか報道がないようです.私が知らないだけ?(^^;
どうも銅鉱山(Copper mine)のようです.
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/southamerica/chile/8026154/Phoenix-capsule-arrives-to-rescue-Chilean-miners.html
そして,このたび救出が始めるのは「プランB」であることまでは,日本のマスコミでも報道されているとおりです.
私が気になるのはPhoenix-1と名付けられた救出用カプセルです.
このカプセルはひょっとすると今回の救出のために急造したものじゃないかと憶測していますが,どうなんでしょう….
有事に機敏に対応できる人,物,金.やっぱり米国はすごいな〜.
プランBのシャフトを貫通させたのは,米国Schramm社のT130XDのようです.
http://www.schramminc.com/products/t130xd
http://www.schramminc.com/
ちなみにプランAはオーストラリアのRUC Cementation Mining Contractors社のStrata 950みたいです.こちらは1kV500kWクラスの交流(50Hz)モーター駆動のようです.
http://www.ruc.com.au/fleet/fleet-raise-950.html
プランCは米国Patterson UTIのRig#421のようです.
http://patdrilling.com/pdf/rigs/421.pdf
【T130XD-samphoto.jpg : 160.1KB】
412 hits
▼
チリ鉱山の救出
marry
10/10/13(水) 2:23
≪
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
ヒント
351 / 761
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
37,422
(SS)C-BOARD v3.8 is Free