CB750Fの掲示板III
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
737 / 761 ←次へ | 前へ→

Re:ETC用電源
 埼玉の不良中年 WEB  - 06/12/30(土) 9:56 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。
詳しい解説ありがとうございます。
(2)の方法を参考にもう少し車体中央部分で(あまり余計な配線を引き回したくないので)電源が取れないか、配線図を虫眼鏡で見ながら思案してみました。
(40過ぎるとあの細かい図はつらいです)
4番フューズから辿って・・・・・・・あっ、私のFはパイプハンドルに変更したので、フューズボックスをサイドカバー内に移設しているのを思い出しました。
カーショップで電源用の配線が取れるブレードフューズが売ってますよね?
あれを利用して4番フューズから電源を確保してみようと思うのですが、邪道ですかね〜?
838 hits

ETC用電源 埼玉の不良中年 06/12/29(金) 23:38
Re:ETC用電源 marry 06/12/30(土) 2:14
Re:ETC用電源 埼玉の不良中年 06/12/30(土) 9:56
Re:ETC用電源 marry 06/12/30(土) 10:22
Re:ETC用電源 埼玉の不良中年 06/12/31(日) 15:56
Re:ETC用電源 埼玉の不良中年 07/1/3(水) 16:46 [添付][添付]
Re:ETC用電源 marry 07/1/3(水) 19:03
Re:ETC用電源 埼玉の不良中年 07/1/8(月) 20:20
Re:ETC用電源 marry 07/1/8(月) 22:51

737 / 761 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
37,422
(SS)C-BOARD v3.8 is Free