CB750Fの掲示板III
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
291 / 761 ←次へ | 前へ→

ガイガーカウンターでできることと,できないこと
 marry  - 11/5/11(水) 2:16 -

引用なし
パスワード
    私がポケッタブルなガイガーカウンターを自作するにあたって想定した使用法は,下記でした.

(1)健康に影響を与える放射線源の有無を手軽に調べられること,
(2)食品等に含有される放射線源のうち健康に害を与えるレベルか否かを調べられること.

 このうち(1)は,GC-1のようなガイガーミュラー(GM)管方式でも,目安程度には調べられ,役立ちます.

 いっぽう(2)の食品に含有される放射線量についてはガイガーカウンタ方式では,まったく使い物になりません.私が自作したGC-1に限らず,数万円から十数万円の値がついて売られているガイガーカウンタや半導体シンチレーション・カウンタのいずれでも不可能です.これらの測定器は,せいぜい放射性物質の降り積もった葉物野菜などを水洗いする前に放射線を検出できる程度だと思われます.

 食品に含まれる放射性物質の測定方法は下記が信頼できて,参考になります:
「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r98520000015cfn.pdf

科学技術庁測定法シリーズ24「緊急時におけるガンマ線スペクトロメトリーのための試料前処理法」
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/series/lib/No24.pdf

 上記の資料にあるように,食品中に含まれる微量の放射性物質を測るには,
試料を焼いて灰にし,濾過し,薬品などで前処理してからスペクトロメトリーなどの核種と強度を分析できる装置を使ってはじめて測定可能になるようです.

 テレビのニュース番組などで,被災地の野菜に市販ガイガーカウンタをあてて「ほら0.何マイクロシーベルトしかないから大丈夫ですよ」などというのは,まったくデタラメであることを知っておく必要があると思います.
469 hits

ガイガーカウンターでできることと,できないこと marry 11/5/11(水) 2:16

291 / 761 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
37,374
(SS)C-BOARD v3.8 is Free