CB750Fの掲示板III
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
295 / 761 ←次へ | 前へ→

GC-1の回路図
 marry  - 11/5/5(木) 3:38 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : GC-1-circuit.jpg
・サイズ : 76.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : GC-1-special-xfmr.jpg
・サイズ : 32.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : GC-1-Alkaline.jpg
・サイズ : 64.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : GC-1-NiMH.jpg
・サイズ : 59.9KB
    手書きのままですが,回路図をアップします.

 高圧関係の部品は富士フイルムの「写ルンですシンプルエース」から部品取りしました.

 結果的に単3アルカリ1本(電圧を1.4Vと仮定)だと写ルンですシンプルエースのトランスそのままでは電圧が不足しました.
 GM管のSBM-20は350-475Vが動作範囲で,推奨動作は400Vです.
 この範囲に入れるため,トランスの1次巻き線を1回減らしました.
 これで1.4Vから400V+αが得られます.

 クリック音のほか,チカッと光るようにしたかったのですが,1.5VではLEDすら光りません.ネオンランプなども検討したのですが,一般的な放電電圧68Vのものだと消費電流が1mAもあって,貧弱な高圧発生回路の重荷になりそうです.

 大きめのケースのはずだったのですが,詰め込むスペースに余裕がありません.

 LEDのためにだけ昇圧回路を組み込むのは気が重いので,高圧トランスに別途巻き線を追加して5Vを得ました.直径30μmぐらいのエナメル線を20回巻きました.
 最近の高輝度LEDは500μAで明るく光るので,昇圧回路の負担にならず(405V時に403Vに落ちる程度)に済みました.案ずるより産むが易しでした.
 GM管の導通パルスは1μsぐらいと思われたので,LEDの点灯時間を約100msに延ばしています.このためだけに2石使ってしまいましたが,結果は良好です(^^)

 結果的にアルカリ単3(1.55V)で445V,ニッケル水素「eneloop」(1.35V)で384Vが得られています.


 

添付画像
【GC-1-circuit.jpg : 76.4KB】

添付画像
【GC-1-special-xfmr.jpg : 32.4KB】

添付画像
【GC-1-Alkaline.jpg : 64.0KB】

添付画像
【GC-1-NiMH.jpg : 59.9KB】
3,051 hits

自作ガイガーカウンター1号 marry 11/5/5(木) 3:21 [添付][添付]
GC-1の回路図 marry 11/5/5(木) 3:38 [添付][添付][添付][添付]
Re:GC-1の回路図 らんじろう 11/8/31(水) 18:17
Re:GC-1の回路図 marry 11/8/31(水) 23:09 [添付]
Re:GC-1の回路図 らんじろう 11/9/1(木) 23:40
Re:GC-1の回路図 marry 11/9/2(金) 9:33
参考にさせていただいたサイト marry 11/5/5(木) 3:57 [添付]
改良すべきかもしれない点 marry 11/5/5(木) 5:17

295 / 761 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
37,370
(SS)C-BOARD v3.8 is Free