CB750Fの掲示板III
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
11 / 39 ページ ←次へ | 前へ→

Re:Sunny Side -- CB750F専門の修理&レストア
 marry  - 12/12/30(日) 17:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN472521.jpg
・サイズ : 44.6KB
    同社オーナーのペットはセキセイインコかな?
(2012年末の同社トップページの画像から)

添付画像
【DSCN472521.jpg : 44.6KB】
・ツリー全体表示

GPクラフト:CBフルレストア車販売
 marry  - 12/12/30(日) 17:33 -

引用なし
パスワード
    埼玉県.CB系を含む旧車のフルレストア車の販売など.
http://blog.goo.ne.jp/gpcraft
・ツリー全体表示

RIDEX #1-#6まとめ読み
 marry  - 12/12/29(土) 21:55 -

引用なし
パスワード
    ず〜っと気になっていたので,第1巻〜第6巻までをAmazonでまとめ買い.(^^;
    :
    :
    :
 期待通り,絵がうまいですね〜.バイクの絵がきれいなほか,
登場人物の絵や表情に味わいがありますなぁ.オールカラーなのできれいな絵を楽しめます.

 しか〜し…,ストーリーが淡泊というか,起伏に欠けるというか.
 登場人物は整備とは縁遠い感じ.油臭さが感じられないですね.
 メカに対するうんちくも思い入れもない.バイクは磨いて乗るだけ.
整備も修理もバイク屋さん任せ.
う〜む,イマドキの平均的なバイク乗りはそんな感じなのでしょうか….

 良くも悪くも東本さんの絵を楽しむ「絵本」ですなぁ.
 セリフがとても少ないです.30分ほどで「全巻」を読み終わりました.(^^)てへぺろ
・ツリー全体表示

自動車用とバイク用は違う
 marry  - 12/12/29(土) 16:03 -

引用なし
パスワード
   ・自動車のディスクは鋳鉄製,バイクのディスクはステンレス製
・自動車のディスクは厚みがある,バイクのディスクは薄い.

 そのため自動車のディスク研磨をやっている所でもバイク用はやってくれない.
失敗(歪み)覚悟で高額でやってくれる所もあるらしい.

 自動車用は1枚あたり1000〜3500円.
 バイク用は1枚あたり7500〜円.

<自動車>
平和自動車@兵庫(バイク用は対応不可)
http://www.eonet.ne.jp/~heiwa/burki.htm

中込自動車部品商会@長野(バイク用はお断り)
http://www7.ocn.ne.jp/~nakagomi/sub02d.htm

<バイク>
CHASSIS TECH(シャシテック)
静岡県掛川市国安1268-1
0537-29-5190
http://chassistech.hamazo.tv/e3010628.html

自分で面研磨(工作機械使用,FZ750用)
http://hidakass-bike.seesaa.net/article/115170198.html
・ツリー全体表示

実際の作業の様子
 marry  - 12/12/29(土) 15:38 -

引用なし
パスワード
    Youtubeに動画がありました.業者なら専門ツールを使って
あっという間ですなぁ.手際いい〜!
http://www.youtube.com/watch?v=Ij0uZ871aOc


・ツリー全体表示

ディスクブレーキのローター研磨
 marry  - 12/12/29(土) 15:28 -

引用なし
パスワード
    私のCBは前後ともブレーキのメインテナンスを怠ったままで
10万km近く乗り続けたせいか,ディスクローターが段付き
摩耗しています.
 もちろん車検は通りますし,ブレーキ鳴きの酷かった前輪も,
キャリパーピストンまわりとマスターシリンダーをOHしたら鳴きは
なくなりました.
 しかし,常に軽〜く引き摺っている感じです.車体を
押し歩きするのに抵抗を感じるほどではありません.
 とはいえジャッキアップして前輪を手で回しても,シャーと
回り続けません.もちろんキャリパーを外してしまえば,
シャーと回り続けます.

 この状態は永年の懸案なのです.原因が何なのかは,まだ
特定できていないのですが,ローターの段付き摩耗が気になっています.
ローターは研磨サービスにだせばキレイにしてくれるらしいです.
 そんな業者は,どこにあって,いくらぐらいかかるのか?
あまり乗ってやれないCBですが,ベストコンディションに保って
あげたいのです.たぶん行きつけのバイク屋さんでも引き受けて
くれそうですが,ちと高くつきそう.どうせなら研磨業者を探して
直接依頼してみたいです.
・ツリー全体表示

東本さんの世界:CB750Four編
 marry  - 12/12/29(土) 1:54 -

引用なし
パスワード
   http://www.youtube.com/watch?v=3PogeWYDk58

 こんな感じ.
・ツリー全体表示

CB750Fourのリアルな排気音
 marry  - 12/12/29(土) 1:25 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : snapshot20121229011723.jpg
・サイズ : 40.2KB
    海外で収録されたもののようですが,初期型(無番,HM300)の
サウンドをうまく録音できたサウンドだそうです.
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=KYehnUNMf6w#!
 力強い感じ.ガルルン,ガルルルーン.

 元ネタ:
http://cats-and-photos.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/cb750four-4044.html

 CB750F(RC04)のサウンドとは明らかに違いますなぁ〜.

添付画像
【snapshot20121229011723.jpg : 40.2KB】
・ツリー全体表示

藤末さくら「どこまで行けるかな?」
 marry  - 12/12/26(水) 11:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : dokomade-616a16Q6WH_SS500_.jpg
・サイズ : 65.5KB
   Amazonからのコピペ:
−−−ここから
 漫画家、二児の母、30代、体力ゼロ、身長150cm……だけど、「バイクの免許が欲しいんだよーー!!!」。1日240歩しか動いていない超インドアな私に、中型バイク免許が取れるのか!? いや、取ってみせるっ!! 無謀な挑戦だっていいじゃない! いくつになっても夢は叶う、夢に向かって全力疾走!! オトナ習いモノ☆エッセイコミック!
−−−ここまで
http://amzn.to/UlmFV4

添付画像
【dokomade-616a16Q6WH_SS500_.jpg : 65.5KB】
・ツリー全体表示

ピースガレージ CBX400Fを日本一扱ってきたオヤジ...
 marry  - 12/12/26(水) 2:28 -

引用なし
パスワード
    「長年専門店をやってきて今だから言える事をお伝えしていこうと思ってます」だそうです.業者さんの本音が読めるかも.
http://blogs.yahoo.co.jp/x7opinujd
・ツリー全体表示

「ばくおん!!」第2巻が発売中
 marry  - 12/12/26(水) 2:20 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : bakuon-02.jpg
・サイズ : 157.8KB
    第2巻も発売中のようです.

 第1巻を遅ればせながら読んでみたけど,
う〜む,1回読んだら読み返すほどでもないかと…(^^;

添付画像
【bakuon-02.jpg : 157.8KB】
・ツリー全体表示

ジェイズ埼玉店 正式オープン! 2013年1月12(土)
 marry  - 12/12/24(月) 15:02 -

引用なし
パスワード
    CB-F系の専門店らしいです.広島にあったジェイズ・コーポレーションが
埼玉へ正式移転するそうです.
 ブログの更新頻度を見る限りアクティビティの高いお店のようですね.
http://cbforce.blog27.fc2.com/blog-entry-146.html
・ツリー全体表示

リプロのブレーキディスクローターの使用レポート
 marry  - 12/12/24(月) 2:34 -

引用なし
パスワード
   http://cb-f.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-a6ac.html

 ブレーキ鳴きは収まるのかなぁ….
・ツリー全体表示

リプロのブレーキディスクローター
 marry  - 12/12/24(月) 2:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 110117_RR_js_01.jpg
・サイズ : 297.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 110117_RR_js_02.jpg
・サイズ : 179.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 110117_RR_js_03.jpg
・サイズ : 193.6KB
   「純正ボルトオンのディスク登場、CB-Fユーザーにとっては朗報だ」
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sitemreview/pnews-20110117-03/

 すでに発売完了みたい.気づくのが遅れたよ.とほほ.

メーカー/サンスター技研
販売元/ジェイズ
商品名/トラッドタイプディスク
素材/ブレーキディスク専用特殊ステンレス材
適合車種/CB750FC(他機種についてはジェイズへお問い合わせください)
価格/23,520円(1枚)

添付画像
【110117_RR_js_01.jpg : 297.7KB】

添付画像
【110117_RR_js_02.jpg : 179.0KB】

添付画像
【110117_RR_js_03.jpg : 193.6KB】
・ツリー全体表示

CB FORCE - リプロパーツ豊富
 marry  - 12/12/24(月) 2:15 -

引用なし
パスワード
    純正パーツを独自に再生産したパーツが豊富です.
http://www18.ocn.ne.jp/~jscomp/index.html
・ツリー全体表示

Ride on!Motorcycle
 marry  - 12/12/19(水) 2:51 -

引用なし
パスワード
    ヤマハRZ350のページが充実しています.
http://www.geocities.jp/ikepi30/index.htm.htm

 RZ350もCB750Fと同じ時代の旧車なので参考になります.
・ツリー全体表示

新型CB1100F “GUN仕様”完成間近!
 marry  - 12/11/25(日) 12:03 -

引用なし
パスワード
    現行CB1100ベースだそうです.
http://blog.livedoor.jp/youngmachine_blog1/archives/1440829.html

 映画「ワイルド7」で飛葉が乗っていたCB750KルックのCB1100もカッコよかった.
・ツリー全体表示

サーバーを移転しました
 marry  - 12/10/9(火) 1:22 -

引用なし
パスワード
    運用中のサーバーを移転しました.コンテンツに変更はありません.
・ツリー全体表示

移転先
 marry  - 12/8/13(月) 5:04 -

引用なし
パスワード
   http://blogs.yahoo.co.jp/gos_ves
・ツリー全体表示

20年余で60万km超のCBR750FJ
 marry  - 12/8/13(月) 3:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : cbr910608_1.jpg
・サイズ : 62.8KB
   My Motorcycle CBR750FJ
http://www.geocities.jp/dream_mm4/mm4_CBR750FJ_top.html

 すごい.大切にしつつも良く乗られていて,幸せそうなCBR750Fですなぁ.

 購入(1989年)からの整備記録が一覧できます:
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mm4/mm4_mainte_history1.html

 「継続は力なり」だなぁ.

 オドメータは99999.9kmしかないから10万km以上は記憶か記録に頼るのかぁ…(^^;

添付画像
【cbr910608_1.jpg : 62.8KB】
・ツリー全体表示

11 / 39 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
37,422
(SS)C-BOARD v3.8 is Free