CB750Fの掲示板III
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
128 / 213 ツリー ←次へ | 前へ→

ホイールベアリング marry 10/4/26(月) 13:12
ZZはLLUより高耐久? marry 10/4/26(月) 14:55 [添付][添付]
Re:ZZはLLUより高耐久? ようさん 10/4/27(火) 23:26
Re:ZZはLLUより高耐久? marry 10/4/28(水) 1:31
Re:ZZはLLUより高耐久? ようさん 10/4/28(水) 19:26
Re:ZZはLLUより高耐久? marry 10/4/29(木) 14:43
Re:ZZはLLUより高耐久? ようさん 10/4/29(木) 18:27
Re:ZZはLLUより高耐久? marry 10/4/30(金) 1:14 [添付][添付]
Re:ZZはLLUより高耐久? ようさん 10/4/30(金) 11:35
前輪ホイールベアリングは軽快 marry 10/5/9(日) 13:41

ホイールベアリング
 marry  - 10/4/26(月) 13:12 -

引用なし
パスワード
    10万km以上走行しているので,そろそろ交換したいところです.
 現状では特に不具合を感じていないのですが,たぶん新品とは
まったく滑らかさが違うはずです.

 で,ベアリングについて調べています.
 まずは前輪から.6302Uが2個使いです.ところが,いまや6302Uは
製造されていません.
 「片面シール型」ってシールド型とは違うのか?
 ベアリング通販サイトを調べると,
6302ZZ
6302LLU
6302LLB
など,いろいろあって,どれが適切なのかさっぱり?

 あれこれ調べた結果,両面シールの6302LLUがもっとも防塵性能が
高く,6302U相当品は片面シールの6302LU(Lが1個)でした.
で,6302LUは流通量が少ないせいか6302LLUの1.5〜2倍ぐらいの
値段です.
 安価な両面シールの6302LLUを購入して,片側のシールを外して
使うのが賢いようです.

 ちなみに両面シールのLLU型にはグリースが入っておらず,
グリースを充填して使うなら片面シールまたはシールなしタイプを
選ぶことになるようです.

 LLU型は両面シールでグリースが入っていないというのが不思議です.
でもNTN社のカタログPDFには,そう明記してあります.
 ならばグリースを充填しなくとも問題ないような気もしますが…,
ベアリングって奥が深い.(--)

 LLUのような両面シールのベアリングが,NTN純正の1個売りでも実売300円に
満たないというのは,その加工精度を考えると驚異的な低価格ですね.
 村田製作所のチップ・セラミック・コンデンサが1個数円というのも
驚異ですが,ベアリングのような精密機械部品がこの値段というのは,
驚きです.

ZZはLLUより高耐久?
 marry  - 10/4/26(月) 14:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : bearing-zztype.gif
・サイズ : 42.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : NTN-catalog.gif
・サイズ : 65.6KB
    バイク向けのベアリング通販サイトを調べていたら下記のような記述がありました:
http://www.win-pmc.com/sp_wb/zztype.htm

>ZZタイプホイールベアリングシリーズはベアリング両面を金属シールで
>完全密閉。砂利や埃などを完全にシャットアウトし、さらにグリスアップ
>の必要が無いメンテナンスフリーベアリングです。
 これは誤り.「完全密閉」ではありません.板金の板で覆って
あるだけです.

 NTNのカタログによると,ZZは金属シールド形となっています.
「シールド」というと「シール」より防塵防水性能が高そうな
感じがしますが,さにあらず.
 防塵防水がもっとも高性能なのはLLUなのですね.
http://www.ntn.co.jp/japan/products/catalog/pdf/rolling/pdf/bearing_b004_029.pdf

 ZZタイプはLLUの樹脂シールが板金でできたもので,ベアリングの
ボディとの間にすきまがあるため,開放型ほどではないにしろ,水も埃も侵入します.樹脂部品を使っていないので,高温上限はLLUより高いのかもしれません.

 ベアリングの実売価格って,性能より流通量が支配的なようで,
高価なほうが必ずしも高性能とは限らないというのが悩ましい(ウレシイ?)です.

添付画像
【bearing-zztype.gif : 42.0KB】

添付画像
【NTN-catalog.gif : 65.6KB】

Re:ZZはLLUより高耐久?
 ようさん  - 10/4/27(火) 23:26 -

引用なし
パスワード
   ▼marryさん:

その前に..3種類あるシールが揃うかどうか..|-;)
私のように次回分を買い占めてる悪いヤツも居るので。
ちなみに私のはスペシャルグリスを入れたNTNのLLUです。

Re:ZZはLLUより高耐久?
 marry  - 10/4/28(水) 1:31 -

引用なし
パスワード
    こんばんわ.

▼ようさんさん:
>その前に..3種類あるシールが揃うかどうか..|-;)
 なるほど.早めに発注してようすを見てみたほうがよさげですね.(^^;

>私のように次回分を買い占めてる悪いヤツも居るので。
>ちなみに私のはスペシャルグリスを入れたNTNのLLUです。
 私の脳内計画では,LLUの片側シールをはがしてホームセンターの
ウレアグリスを詰め込むつもりです(^^)

Re:ZZはLLUより高耐久?
 ようさん  - 10/4/28(水) 19:26 -

引用なし
パスワード
   ▼marryさん:

> なるほど.早めに発注してようすを見てみたほうがよさげですね.(^^;

リテーナーと呼ばれる部分は多分底払いです。
数年前に最後の2個目を、私が買っちゃいました。(^^;

>ウレアグリスを詰め込むつもりです(^^)

グリスは目一杯いれるとベアリングの熱が逃げなくなって過熱して割れます。
LLUの場合は要量だけで入れれば、ほとんど抜けないようです。
それでも、最低5万キロ程度で交換するようです。

Re:ZZはLLUより高耐久?
 marry  - 10/4/29(木) 14:43 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ.

▼ようさんさん:
>リテーナーと呼ばれる部分は多分底払いです。
>数年前に最後の2個目を、私が買っちゃいました。(^^;
 前後輪ともホイールベアリング交換用の部品を
発注してきました.
 リテーナーは再使用するつもりでしたが,念のため
注文したところ,在庫ありでした.再生産されたようです.
部品は明日到着しますが,明日は出張.


>>ウレアグリスを詰め込むつもりです(^^)
>グリスは目一杯いれるとベアリングの熱が逃げなくなって過熱して割れます。
>LLUの場合は要量だけで入れれば、ほとんど抜けないようです。
 すみません.「要量だけで入れれば」とは,どのように入れるのでしょうか?

 そもそもLLUは,NTNのカタログによると「グリースを封入していない」と
注意書きがあります.グリースが入ってなくても大丈夫なのかな?
 まさか,使用前にシールを外してグリースを注入して,再度シールを取り付けて
使うなんて方法は想定してないですよね….
 バイク用はそれほど高速回転ではないので,片面シールのベアリングを使っておき,耐久性を上げるためにグリースアップしてから組み付けるのかな…?

Re:ZZはLLUより高耐久?
 ようさん  - 10/4/29(木) 18:27 -

引用なし
パスワード
   ▼marryさん:

> すみません.「要量だけで入れれば」とは,どのように入れるのでしょうか?

「必」が抜けてました。(-_-;
ベアリングって外輪と内輪の中に保持器に収まったボールやローラーがあります。
保持器はボールを包んでまして、その保持器の内側にグリスが入ってます。
ですからベアリングは分解するとグリス漬けになってません。
保持器の外側にいくらグリスを塗ってもボール面には届きませんから。
というわけで..効果が無いだけではなく、保持器が持つ放熱効果も失われます。
時々「グリスアップ!」と称してやってる記事を見ますが・・「あ〜ぁ」と思ってみてます。

バイクに使われるベアリングが片サイドリップなのは内側の気密が保たれているためでしょう。
実際に開けてみるとディスタンスカラーは思いのほかきれいです。
最近の車種はリテーナーも付いておらず、リップ丸出しでクリップ止めです。
必要ない物は1円でも削るのがメーカーでしょうね。

ちなみに・・ホイールベアリングを打ち込むのは「赤字」ですよ。(^^;
ベアリングプーラーが高いので、ショップに任せた方が安上がりです。
ただ・・ディスタンスに接触するギリギリで止めてくれるかが不安だけど。
ディスタンスに接触したらベアリングを交換した意味がなくなっちゃう。
-------------------
そういや、過去記事読んでて..キャブ同調するには、同調レンチも必要です。
なんつーか..二重構造になった周りが六角レンチで内側がマイナスドライバーのヤツ。
それと、購入されたパイロットスクリューを回すレンチが必要です。

Re:ZZはLLUより高耐久?
 marry  - 10/4/30(金) 1:14 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : NTN-catalog2.gif
・サイズ : 89.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CabSynDriver.JPG
・サイズ : 23.7KB
   こんばんわ.いつも書き込みありがとうございます(^^)

▼ようさんさん:
>ベアリングって外輪と内輪の中に保持器に収まったボールやローラーがあります。
>保持器はボールを包んでまして、その保持器の内側にグリスが入ってます。
>ですからベアリングは分解するとグリス漬けになってません。
 NTNのカタログの備考によると「片シールド、シール形軸受は、グリースを封入していない」と書いてあります.ベアリング内部のボールもグリス漬けになっていないのではないかと想像しています.まさか,オイルストーンみたいに保持器の内側から油が染み出すような特殊材料を使っているのでしょうか…?
 それとも,この備考の主旨は,「片シールド形および片シール形軸受は、グリースを封入していない」かな?

>保持器の外側にいくらグリスを塗ってもボール面には届きませんから。
 はい,さすがにメカ音痴の私にもそれはわかりますデス(^^;

>バイクに使われるベアリングが片サイドリップなのは内側の気密が保たれているためでしょう。
>実際に開けてみるとディスタンスカラーは思いのほかきれいです。
 なるほど,内側をシールする必要がないぐらい気密が保たれているのですね.すばらしい!
 私はそれに加えて,ベアリングの耐久性アップのためにグリースを塗り込む
ために片シール形を採用したんじゃないかなぁと考えています.片シール(LU)なら,ボールに直接グリースを塗ることができますから.

>ちなみに・・ホイールベアリングを打ち込むのは「赤字」ですよ。(^^;
>ベアリングプーラーが高いので、ショップに任せた方が安上がりです。
 2年ほど前かな…,前後とも交換してもらう場合の見積もりをもらったら,3万5000円ほどだったと記憶しています.
 プーラーが1万円,ベアシングを打ち込むドライバが4000円とします.
 (ベアリング以外の)部品代が合計で約4000円でした.まぁ,ホイール
ベアリングを再度打ち込むことはないでしょうが,自分でやったほうが
安上がりだろうと考えております.
 プーラーは,ステアリングカラムのベアリングを交換するときにも
使えるかもしませんし…(自分でやる自信もありませんが).

>-------------------
>そういや、過去記事読んでて..キャブ同調するには、同調レンチも必要です。
>なんつーか..二重構造になった周りが六角レンチで内側がマイナスドライバーのヤツ。
 お気遣いありがとうございます.実は購入済みです(^^)

添付画像
【NTN-catalog2.gif : 89.1KB】

添付画像
【CabSynDriver.JPG : 23.7KB】

Re:ZZはLLUより高耐久?
 ようさん  - 10/4/30(金) 11:35 -

引用なし
パスワード
   連休中はカレンダーどおりですが..職場内やる気なしムードが満ちてます。|-;)

> NTNのカタログの備考によると「片シールド、シール形軸受は、グリースを封入していない」と書いてあります

確かにそうですね。
LLUは分解した事無いのですが、純正の片リップのものは手元に有ります。
これは保持器の内側にグリースが入ってる状態です。
もしくは..「片方開いてんだから自分でやれよ!」って事ですかね。(^^;

> なるほど,内側をシールする必要がないぐらい気密が保たれているのですね.すばらしい!

でも..考えてみればハブの内側はベアリングシールの両内側なんで当然ですね。
ハブの内側が錆びるようでは、シール構造は失格でしょ。(^^;

>3万5000円ほどだったと記憶しています.

激しく高い!(>_<) 最近前後で13000円程度というショップもあります。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e98872956
あの手間(かなり面倒)を考えると激安ですよ。
私もその当時、C/Pを考えたんですけど..
CB750Fで整備系のHP持ちなので、面白半分に自家整備しました。(^^;
ステムも同じですが、ステム方が苦労が大きかったです。

前輪ホイールベアリングは軽快
 marry  - 10/5/9(日) 13:41 -

引用なし
パスワード
    先日,前輪を外したときに,ブレーキキャリパーなどを
全て取り除いた状態で,手で回したらシャーと軽やかに回り続けました.
ゴロゴロ感もないし,あきれるほど回り続けるので,しばらくは
様子見かな….

128 / 213 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
37,376
(SS)C-BOARD v3.8 is Free