CB750Fの掲示板III
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
328 / 761 ←次へ | 前へ→

Re:20W50のモーターオイル
 marry  - 10/10/25(月) 19:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ようさんさん:
>私の場合は・・
>http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146823115
>を買って、IXLを入れてます。(^^
 おお〜、実質640円/Lですね。

>最近のオイルは研究されていて、粘度よりも油膜保持に力を入れているようです。
>ですから、いいオイルはエコの関係で粘度がすごく低い割りに油膜が強い。
>空冷車は油膜が強い事と粘度が低すぎない事が条件だと思ってます。
>更に硬ければエンジンフィーリングが落ちるので10W-40が主力でしょう。
>というわけで..空冷には空冷用のオイルが適していると思ってます。
 私はオイルの違いがわかるような乗り方をしないのですが、
それでも夏場に渋滞路を走るとアイドリングが下がってきて、
オイルの違いがわかるような気がします。(私のバイクはオイルクーラー
付いてないので…^^;)
 当然、渋滞を抜けてしばらく走るとアイドリングも回復します。

>シェブロンは20W-50も10W-40も使ってみました。
>能書きは優れてますが、どちらもメカノイズが大きいです。
>それと油温の上がりが早いので空冷用ではないと思います。
 油温の上がりかたですか!私のバイクは油温計付いてないからな〜(^^;
 油温計があるとオイルの違いが客観的にわかりそうですね〜。

>私の場合は年間走行距離が3000キロ程度なので、交換は年一回だけです。
>そのため、わざわざ安いオイルを入れる必要も無かった事に気がつきました。
>どうせバイクは贅沢物なので、そこでケチるのはやめました。(^^;
 そうですね。通勤通学用でないバイクは、贅沢品ですからね。
 私も年間走行距離が少ない年は、ほとんど走ってないですから…オイル
ぐらい(高級品でなくとも)純正オイルぐらい入れたいものですね(^^;

686 hits

20W50のモーターオイル marry 10/10/24(日) 20:46
Re:20W50のモーターオイル ようさん 10/10/24(日) 23:26
Re:20W50のモーターオイル marry 10/10/25(月) 0:18
Re:20W50のモーターオイル ようさん 10/10/25(月) 13:36
Re:20W50のモーターオイル marry 10/10/25(月) 19:54

328 / 761 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
37,378
(SS)C-BOARD v3.8 is Free