|
750ccではなくて,360ccクラスなんですけれども,カリフォルニアの
小さな企業Thunder Struck Motors社が面白い電動バイクを作って公開しています.
http://www.thunderstruck-ev.com/
この手のEV改造って,日本では現在でも米国Curtis社のブラシモーターとPWMコントローラを使うのが定番で,この構成は20年以上前から米国のEV改造ワークスで使われている旧態依然としたものです.
ブラシモーターは模型用マブチモーターの大きなヤツなので,だいたい2万kmごとにブラシ交換が必要で,ブラシの摩擦が動力損失になったりします.とはいえ構造が単純なので,モーターもコントローラも低価格です.
一方,Thunder Struck社の電動バイクは3相ブラシレス・モーターを使っています.先進的というほどではありませんが今日の4輪EVと同じです.ブラシレスなら,メインテナンス・フリーで,ブラシ摩擦がないぶん高効率が期待できます.
製作過程がyoutubeにありました.Cool!
Motorcycle Conversion Pt. 1
Electric Motorcycle Conversion Pt. 2

【PDpic.jpg : 62.3KB】
|
|