CB750Fの掲示板III
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
500 / 761 ←次へ | 前へ→

Re:バッテリー(野球では無い)
 marry  - 09/10/17(土) 20:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ようさんさん:
>▼marryさん:ありがとさんです。
>> 12Vの鉛蓄電池ならば、MFか開放式かを問わず、充電できます。
>そうなんですか? 
>MFはMF専用充電器で無いと充電できないと言われてますが..。
 「充電器」は車上でなく、基本的にはバッテリーを
取り外してバッテリー単体を充電するものですよね。
 「MF専用」をうたった充電器を知りませんが、よほど
粗悪な回路によって、過電流を長時間流さないかぎりは
壊れたり劣化したりしません。バッテリーは半導体と違って、
化学反応ですから。

 話を車上に戻します。
 CB750F(RC04)の搭載レギュレータを使って充電制御するなら
開放式もMF式も問題ありません。
 このあたりは過去ログにある下記をご参照ください:
http://www.engineers-net.com/x/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=17;id=CB750F2

>開放式のジェネレーターの車種でMF使うと過充電されて危険と言われてまして、
>MFバッテリー車と開放バッテリー車のジェネレーターの規格が異なると思ってました。(^^;
 正しくは「チリル式レギュレータを搭載した車種でMF使うと過充電されて危険」でしょう。

 ジェネレータは発電機ですから、発電量が多いに越したことはありません。ただし、同じエンジン回転数での発電量を増やすと燃費が悪化します。
 MFバッテリーに対して問題となるのは、充電制御を担うレギュレータのほうです。
 かつて使われていた(機械式の)チリル式のレギュレータを搭載した
バイクでMFバッテリーを充電すると、過充電によってMFバッテリーの
制御弁が開放し、電解液が減って、電気容量が減少するなどの
ダメージが生じる可能性があります。
 そもそもチリル式が残っていた1960年代末期あたりには、まだ
バイク用のMFバッテリーは登場していないはずです。(^^)
507 hits

バッテリー(野球では無い) ようさん 09/10/17(土) 10:20
Re:バッテリー(野球では無い) marry 09/10/17(土) 11:16
Re:バッテリー(野球では無い) ようさん 09/10/17(土) 14:39
Re:バッテリー(野球では無い) marry 09/10/17(土) 20:06
Re:バッテリー(野球では無い) ようさん 09/10/18(日) 19:43
Re:バッテリー(野球では無い) marry 09/10/18(日) 20:39

500 / 761 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
37,373
(SS)C-BOARD v3.8 is Free