CB750Fの掲示板W
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
4 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→

我ら素人ライダーのインプレッション
 marry  - 17/10/15(日) 3:09 -
 誰でも写真付きで投稿できるバイクレビューです.
 玉石混交ですが,そこがまた面白いところ.
http://www.takibi.org/rider/garage/inpressions.htm

 上記のURLのinpressionsはimpressionsのミススペルですなぁ.

 下記はCBX750ホライゾンの例:
http://www.takibi.org/rider/garage/honda/750/cbx750h_01.htm
引用なし

パスワード


991 hits
・ツリー全体表示

走行距離でバイクはどのように変化するか
 marry  - 17/10/9(月) 4:50 -
 バイク便の場合、年間の走行距離は5万キロ前後にもなります。
2年で10万キロ突破は当たり前という世界です。

当然、これだけ走行距離が伸びると一般ライダーが経験しないような、
バイクの変化を見ることが出来ます。
https://ameblo.jp/kato1964jp/entry-10007907579.html
引用なし

パスワード


977 hits
・ツリー全体表示

モーターアップは詐欺商品か?!
 marry  - 17/8/14(月) 8:03 -
 米国では2000年5月に公正取引委員会(FTC)の命令があって,
不当な広告表示とされたようですね.まぁ当時のCMの内容は
誇大広告といえるような内容でしたが….
http://www.ftc.gov/os/2000/05/motorup.do.htm
https://www.ftc.gov/enforcement/cases-proceedings/motor-corporation-inc-motor-america-inc-kyle-burns

 問題とされたのは下記の広告表示:
・エンジンの摩耗を軽減する
・エンジンの寿命を長くする
・オイルプレッシャーが下がった際にエンジンを故障から守る
・エンジンオイルが無くなってもエンジンを摩耗から守る
・オイル交換をしてもエンジン内に残り、最大50000マイルの走行距離まで効果が持続する

 現在でも,日本では「モーターアップ2.0」と称して売られています.
 マイクロタングステンの添加によって,エンジンオイルが高温になるほど摩擦が減るようなことがパッケージに書いてあり,グラフも掲載されています.

 私の感覚では,CB750F(RC04)モーターアップを入れるとエンジン音が
静かになるんですよね….しかし,乗用車に入れていた頃は,違いを感じませんでした.
 オイル添加剤で変化が感じられるのは古くなったエンジンだけでしょうけれど.

 誇大広告だったせいで,詐欺商品といわれても仕方ないかもしれません.
引用なし

パスワード


967 hits
・ツリー全体表示

板金加工に使う材料の知識
 marry  - 17/7/21(金) 12:35 -
SPCCの規格、板厚、成分、比重、寸法・サイズ、引張強さ|冷間圧延鋼板
http://www.toishi.info/sozai/spcc_spcd_spce_spcf_spcg/spcc.html
引用なし

パスワード


990 hits
・ツリー全体表示

板金加工に役立つ数表
 marry  - 17/7/21(金) 12:34 -
SPCC(鉄板),SUS(ステンレス板),AL(アルミ板)の折り曲げ加工に便利な数表
「常用片伸び表 (常用片伸び代)30〜170度」
http://www.ai-link.ne.jp/free/technical/bend/4index.html
引用なし

パスワード


973 hits
・ツリー全体表示

ドラレコ動画:バイクの「だろう運転」で...
 marry  - 17/7/17(月) 13:28 -
 Youtubeで拡散中の動画だそうです.
 前方を行く軽自動車のバンの四角になって
左から進入する乗用車が見えない….
 考えさせられます.(-.-)

バイククラッシュ。だろう運転の典型例

引用なし

パスワード


986 hits
・ツリー全体表示

バイクスレ コピペ集
 marry  - 17/7/6(木) 23:19 -
下のバイクスレコピペですが、4メーカーの特徴が良く現れていると思います。

---------------------------------------------------

H:
二本の線、すなわち生産性と機械効率の二本線が真ん中で結ばれている。
相反する二つの線が結ばれているが、結果的に特徴はなくなる。
Y:
技術と趣味性が一本に交わる。
優等生的な製品が生産される。
K:
一本の垂直の線から真面目気質が伺えるが
真面目線から斜め上に飛び出した線が男気、男気線から下に出た斜線が品質的な問題を物語る。
S:
どう考えてもあり得ない曲線を描いているが 実は陰陽思想。
変態と速さは両立できると静かに物語る。
---------------------------------------------------
ホンダ→石原さとみ、長澤まさみ
ヤマハ→えびちゃん、山田優
カワサキ→神取忍、谷亮子
スズキ→小倉優子、山口もえ
---------------------------------------------------
スズキ  : スティーヴ・ヴァイ
ヤマハ  : エディ・ヴァン・ヘイレン
ホンダ  : ジミー・ペイジ
カワサキ : ウルリッヒ・ロート
---------------------------------------------------
年末は?
ホンダ:聖地巡礼
ヤマハ:彼氏or彼女とスキー
カワサキ:初日の出 缶コーヒーソロツーリング
スズキ:こたつから抜け出せない
---------------------------------------------------
ホンダ:宇多田ヒカル
ヤマハ:浜崎あゆみ
カワサキ:中島ミカ
スズキ:しょこたん
---------------------------------------------------
ホンダ  理屈っぽい
ヤマハ  小柄な体型
カワサキ 足が臭い
スズキ  手先が器用
---------------------------------------------------
kawasakiが道を切り開き
YAMAHAが道をならし
その上をHONDAが走る
一方SUZUKIは道なき道を迷走する
---------------------------------------------------
ホンダ  質
ヤマハ  実
カワサキ 剛
スズキ  変
---------------------------------------------------
パソコンどこの使ってる?
ホンダ:バリュースター(PC98時代のオタゲーから最新エロゲまで網羅)
ヤマハ:iMac(デザイン優先でナンバーワンシェアのPCを目の敵)
スズキ:自作(常に最前線パーツに特攻して強烈なスペックの変態マシンを組み立てる)
カワサキ:バイオ(使い出して何日目でタイマー発動したかを自慢)
---------------------------------------------------
ホンダ:DoCoMo
ヤマハ:au
スズキ:ソフトバンク
カワサキ:公衆電話
---------------------------------------------------

--------------------------------------------------------
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・

-----------------------------------------------------
引用なし

パスワード


955 hits
・ツリー全体表示

日本愛玩動物協会による犬の十戒と猫の十戒
 marry  - 17/7/6(木) 22:55 -
犬の十戒・猫の十戒

犬の十戒
第一戒 私の生涯はだいたい10 年から15 年です。あなたと別れるのは何よりもつらいのです。私と暮らし始める前に、どうか別れのことを考えておいてください。
第二戒 あなたが私に望むことを理解するまでには、少し時間がかかります。
第三戒 私にとって一番大事なことは、あなたから信頼してもらえることです。
第四戒 私のことを長い時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないでください。あなたにはあなたの仕事や楽しみもあり、友達だっているでしょう。でも、私にとってはあなたがすべてなのです。
第五戒 私にちゃんと話しかけてください。あなたの話している言葉の意味はわからなくても、話しかけてくれるあなたの声はよくわかるのです。
第六戒 あなたが私にどんなふうにしてくれたか、それを私は絶対に忘れません。
第七戒 私をたたいたりする前に、私はあなたを噛んだりしていないことを思い出してください―私の歯はあなたの手の骨をかみ砕くことぐらい簡単にできるのに。
第八戒 私が言うことを聞かないと怒る前に、なにか原因があるのではないかと考えてみてください。食事はちゃんとしているか、かんかん照りの日なたに置き去りにしてないか、年を取って体が弱ってきていないか、と。
第九戒 私が年を取ったら、どうか優しく世話をしてください。あなただって、年老いたら同じようにそうなるのですから。
第十戒 私が旅立つその時を安らかに迎えられるように、どうか最期まで一緒にいてください。「かわいそうで見ていられない」なんて言わないで、私を独りぼっちで逝かせたりしないでほしいのです―だって、私はあなたが大好きなんですから。

猫の十戒
第一戒 私の生涯はだいたい15 年くらいしかありませんが、たまに20 年以上生きてしっぽが裂けます。ほんのわずかな時間でもあなたが離れていると腹が立ちます。私が家族になってやるので、そのことを覚悟しなさい。
第二戒 あなたが私に望むことを理解するつもりはありません。待っても無駄です。
第三戒 私を崇拝しなさい。私にとってそれが一番大事なことなのです。
第四戒 私を長い時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしてはなりません。でも狭いところは好きなのでダンボール箱を用意するのは許可します。あなたには仕事や楽しみもあり、友達だっているかもしれませんが、私のお世話をすることに勝る悦びはないはずです。
第五戒 私に話しかけなさい。あなたの話していることが何かはどうでもいいですが、話しかけるあなたの声はわかるのです。ほめ言葉は特に。
第六戒 あなたが私にどんなふうにしてくれたか、私は決して忘れません。恨みは倍返しします。
第七戒 私をたたいたりする前に思い出しなさい。私の歯はあなたの手の骨をかみ砕くことぐらい簡単にできるのに、気が向いたときにしかかまないようにしていることを。
第八戒 私が言うことを聞かないと怒る前に、まずは自分に問い掛けてみなさい。たっぷり食事を与えてましたか? それは私の好きなシーバですか? 日なたで気持ちよく昼寝をしているのをじゃましませんでしたか? もしかすると年を取って体が弱ってきているのかもしれませんが、どのみち私がしたいことに従わないほうが悪いのですから、あきらめなさい。
第九戒 私が年をとっても世話をしなさい。あなたも同じように年をとりますが、私は年をとってもかわいいのです。
第十戒 最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送りなさい。「かわいそうで見ていられない」とか「私のいないところで逝かせてあげて」なんて言うのは許しません。なでなさい。なで続けなさい。かわいいね、いい子だねと言いなさい。言いまくりなさい。そうすれば私は着換えの時間を少し短くしてやってもよいです。まあ、気が向いたら。

出典:
http://www.jpc.or.jp/nagasaki/archives/59/
引用なし

パスワード


967 hits
・ツリー全体表示

CB750F(RC04)の配線図と同インテグラの配...
 marry  - 17/5/22(月) 23:04 -
 高解像度の配線図です.便利!

http://www5c.biglobe.ne.jp/~quu/download/
引用なし

パスワード


1,105 hits
・ツリー全体表示

CB750FC復活の準備
 marry  - 17/5/20(土) 22:10 -
 昨年のゴールデンウィークに出先の駐車場で立ちゴケしてしまいました.
 初めて行く山中の駐車場で,左足を出したところが低くなっていて,地面に足が着くはずなのに,そこだけ地面がなかったのでした.
 立ちゴケなんて十数年ぶりだったのですが,そのせいで左ミラーと左ウインカーを損傷してしまったのでした.
 左ミラーを取り付けてあるクラッチレバー・ケースのミラー穴は,もう10年以上前からねじがつぶれていたのをだましだまし使っていたのでした.
 なぜならクラッチレバー・ケースを交換するには,ハンドルバー・エンドのウエイトを外し,グリップも外す必要があったからなのです.とても面倒くさそうで,やる気が起きないまま十数年が経過していたのです.

 今回,一念発起してグリップを外して,クラッチレバー・ケースを交換しました.これで晴れてミラーを新品と交換できます.
 ミラーはTANAXのナポレオンミラー・シリーズのクロス2です:
http://www.tanax.co.jp/motorcycle/product.php?goods_id=1074

 クロス2は40年近く販売されているロングセラー商品じゃないかなぁ….CB750FCも35年目ですけど.おかげさまで,同じ商品を
また買うことができてウレシイ!
添付画像【994_AJ-8L_01.jpg : 66.0KB】
【994_AJ-8L_01.jpg : 66.0KB】

引用なし

パスワード


[添付] :994_AJ-8L_01.jpg (66.0KB)

975 hits
・ツリー全体表示

もうすぐ生産が終了する?原付バイク
 marry  - 17/5/10(水) 1:06 -
 バイクに乗る人の平均年齢が50歳代へ高齢化する一方で,
バイク入門用として手軽だった原付バイクの生産が危機に
瀕しているそうです.
 原因は排ガス規制の強化.もう原付クラスは電動になるのかも.

目前に迫った50ccバイクの滅亡 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/08/news040.html
引用なし

パスワード


999 hits
・ツリー全体表示

XLlife
 marry  - 17/3/27(月) 3:41 -
 CB250RS-ZにFT500のエンジンを搭載してCB500RS-Zを造った方のブログです.
http://hondaxl.blog.fc2.com/blog-entry-215.html#comment211

 まぁ,車検のない250ccなら,こっそり作って,こっそり乗り回すことも可能でしょうが,事故を起こしたり,何かのときにバレると不都合ですよね.

 この方は正式に改造車検を受けて500cc化を達成されています!
 素晴らしいです!

 改造車検の最大の難関は,車両製造メーカーから「製造証明証」を発行してもらうことにあるそうです.しかし現在,メーカー各社は「製造証明証」を発行しないそうです.
 このためRZ250にRZ350のエンジンを乗せて350cc化したのを正式に登録するのも現在は不可能になっているようです.
 各社が同じ対応ということは,おそらく国交省から通達があって,そうなったものと思われます.
 しかし,「製造証明書」にこだわらなくとも,製造年月が確認できるメーカーの社印が押された書類があればOKだったという輝かしい証拠が公開されています.

 そもそも行政手続きは,私たち納税者のためのものです.
 そして車両は所有者のものです.
 勝手に法令をねじまげておいて,所有している車両が改造されていることを理由に車検を受けさせないという道理は通りません.

 正しく筋を通せば,公式に改造車を登録できるのですね!
あたりまえのことですがね.
引用なし

パスワード


995 hits
・ツリー全体表示

いつもの
 marry  - 17/1/21(土) 0:12 -

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?」
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ 屋根のライトついた」
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
- 8分経過 -
女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
男『いや、大したことじゃないし・・・』
女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
男『・・・』
女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』 男『・・・』

引用なし

パスワード


996 hits
・ツリー全体表示

Re:廃棄バッテリーの無料引き取り
 marry  - 17/1/16(月) 8:31 -
佐川急便の伝票を購入する方式:
http://www.nanshin.net/contents/?pageid=disused_battery
引用なし

パスワード


1,059 hits
・ツリー全体表示

廃棄バッテリーの無料引き取り
 marry  - 17/1/16(月) 8:19 -
 これまでバッテリーを廃棄する場合,ガソリンスタンドなどに持ち込んで1個500円ぐらいの手数料を支払っていました.

 でも,ネット上の情報などで,このところ中国などの需要増によって鉛相場が高騰しているようなことを見かけるようになりました.

 沖縄だと,1kgあたり70円で買い取ってくれるらしいです.

沖縄・バッテリーの処分方法。 三和金属へ持ち込みしてみた。
http://making.ti-da.net/e8782411.html

 東京だと,持ち込みなら無料引き取りというのがありました.
 送料を自己負担すれば,処分料は無料らしいです.

バッテリー処分ネットでは、UPS用〜自動車用の鉛バッテリーの廃棄は無料!
http://バッテリー処分.net/namari/

 廃棄エアコンも無料引き取り業者がありますね.清掃局や電気屋さんに処分を頼むと5,000円ぐらいの処分料を取られます.
 しかし,無料引き取り業者なら電話1本で約束の日に引き取りに来てくれて,無料でした.
 発売から10年以内の製品なら中古エアコンとしても売れるそうです.
 10年以上経っていると金属として回収だそうです.

「捨てる神あれば,拾う神あり」
引用なし

パスワード


1,019 hits
・ツリー全体表示

ヒューテックさんのリビルト品
 まさみ  - 16/9/22(木) 8:56 -
>>ローターコイルとステーターコイルは東京のヒューテックさんでリビルト品を頼みました
>スズキ自動車がメインのお店でしょうか?頼りになりそうですね!(^^)
>情報ありがとうございます.
>
>ヒューテック
>http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/hu-tech1


ネット検索してましたら、こちらを見つけたんです
http://www.bbb-bike.com/search/20505p1.html

急いでいたのでリビルト品(ローターコイルとステーターコイル)を頼みました
引用なし

パスワード


5,543 hits
・ツリー全体表示

Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファ...
 marry  - 16/9/21(水) 0:40 -
 まさみさん,書き込みありがとうございます.

▼まさみさん:
>原因はオルタネーターのローターコイルがレアショートしてました
 ローターコイルでしたか!

>ローターコイルとステーターコイルは東京のヒューテックさんでリビルト品を頼みました
スズキ自動車がメインのお店でしょうか?頼りになりそうですね!(^^)
情報ありがとうございます.

ヒューテック
http://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/hu-tech1
引用なし

パスワード


5,435 hits
・ツリー全体表示

Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファ...
 まさみ  - 16/9/18(日) 17:05 -
ご無沙汰をしています

お盆まえに走行中バッテリあがりを起こしました
レギュレータ不良かと思われましたが
原因はオルタネーターのローターコイルがレアショートしてました

振動などでショックがあると発電しなかったり、または発電したりしていました。

ローターコイルとステーターコイルは東京のヒューテックさんでリビルト品を頼みました

現在は良好です
引用なし

パスワード


5,292 hits
・ツリー全体表示

動画:高速道路でエンストしたバイクを助...
 marry  - 16/7/24(日) 16:36 -
 ちょっといい動画.


引用なし

パスワード


1,024 hits
・ツリー全体表示

D-Slopeのブログ: オートバイとクルマへ...
 marry  - 16/7/18(月) 19:47 -
 CB750F(RC04)とCB1100Fをご夫婦でエンジョイされているようです.
http://blogs.yahoo.co.jp/mla71396
引用なし

パスワード


1,165 hits
・ツリー全体表示

4 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→
 92,098
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6