CB750Fの掲示板W
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
24 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→

リプロのブレーキディスクローターの使用...
 marry  - 12/12/24(月) 2:34 -
http://cb-f.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-a6ac.html

 ブレーキ鳴きは収まるのかなぁ….
引用なし

パスワード


1,210 hits
・ツリー全体表示

リプロのブレーキディスクローター
 marry  - 12/12/24(月) 2:30 -
「純正ボルトオンのディスク登場、CB-Fユーザーにとっては朗報だ」
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sitemreview/pnews-20110117-03/

 すでに発売完了みたい.気づくのが遅れたよ.とほほ.

メーカー/サンスター技研
販売元/ジェイズ
商品名/トラッドタイプディスク
素材/ブレーキディスク専用特殊ステンレス材
適合車種/CB750FC(他機種についてはジェイズへお問い合わせください)
価格/23,520円(1枚)
添付画像【110117_RR_js_01.jpg : 297.7KB】
【110117_RR_js_01.jpg : 297.7KB】

添付画像【110117_RR_js_02.jpg : 179.0KB】
【110117_RR_js_02.jpg : 179.0KB】

添付画像【110117_RR_js_03.jpg : 193.6KB】
【110117_RR_js_03.jpg : 193.6KB】

引用なし

パスワード


[添付] :110117_RR_js_01.jpg (297.7KB)
[添付] :110117_RR_js_02.jpg (179.0KB)
[添付] :110117_RR_js_03.jpg (193.6KB)

1,272 hits
・ツリー全体表示

CB FORCE - リプロパーツ豊富
 marry  - 12/12/24(月) 2:15 -
 純正パーツを独自に再生産したパーツが豊富です.
http://www18.ocn.ne.jp/~jscomp/index.html
引用なし

パスワード


1,190 hits
・ツリー全体表示

Ride on!Motorcycle
 marry  - 12/12/19(水) 2:51 -
 ヤマハRZ350のページが充実しています.
http://www.geocities.jp/ikepi30/index.htm.htm

 RZ350もCB750Fと同じ時代の旧車なので参考になります.
引用なし

パスワード


1,018 hits
・ツリー全体表示

新型CB1100F “GUN仕様”完成間近!
 marry  - 12/11/25(日) 12:03 -
 現行CB1100ベースだそうです.
http://blog.livedoor.jp/youngmachine_blog1/archives/1440829.html

 映画「ワイルド7」で飛葉が乗っていたCB750KルックのCB1100もカッコよかった.
引用なし

パスワード


871 hits
・ツリー全体表示

サーバーを移転しました
 marry  - 12/10/9(火) 1:22 -
 運用中のサーバーを移転しました.コンテンツに変更はありません.
引用なし

パスワード


772 hits
・ツリー全体表示

移転先
 marry  - 12/8/13(月) 5:04 -
http://blogs.yahoo.co.jp/gos_ves
引用なし

パスワード


1,214 hits
・ツリー全体表示

20年余で60万km超のCBR750FJ
 marry  - 12/8/13(月) 3:32 -
My Motorcycle CBR750FJ
http://www.geocities.jp/dream_mm4/mm4_CBR750FJ_top.html

 すごい.大切にしつつも良く乗られていて,幸せそうなCBR750Fですなぁ.

 購入(1989年)からの整備記録が一覧できます:
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mm4/mm4_mainte_history1.html

 「継続は力なり」だなぁ.

 オドメータは99999.9kmしかないから10万km以上は記憶か記録に頼るのかぁ…(^^;
添付画像【cbr910608_1.jpg : 62.8KB】
【cbr910608_1.jpg : 62.8KB】

引用なし

パスワード


[添付] :cbr910608_1.jpg (62.8KB)

801 hits
・ツリー全体表示

ホンダスポーツ系 750cc 直列4気筒の歴史
 marry  - 12/8/13(月) 3:16 -
 一目で比較できる!すばらしいです.
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mm4/moto/mm4_motospec2.html
引用なし

パスワード


1,161 hits
・ツリー全体表示

CBX750Fのハンドルなど
 marry  - 12/8/13(月) 3:09 -
 下記が流用できるようです:

VT-Zのライト枠(黒メッキ)
CB750Fインテグラのタンク(ウイングマーク)
CB750Fインテグラのフロントフェンダー(少し小さい)
CBX750Fのハンドル(幅が狭くて低い)
CBX750Fのミラー

出典:
ガレージBlog
http://guzzi-ponta.at.webry.info/200701/article_6.html

 ハンドル幅が狭くなるのはイイかも?
 VT-Zの黒メッキのライト枠も渋いですなぁ.
添付画像【guzzi-ponta-CB750FC.jpg : 26.3KB】
【guzzi-ponta-CB750FC.jpg : 26.3KB】

引用なし

パスワード



8,237 hits
・ツリー全体表示

他車種からの流用可能パーツ
 marry  - 12/8/13(月) 3:01 -
 他車種からCB750F(RC04)へ流用可能なパーツに関するメモ書きです.
引用なし

パスワード


9,123 hits
・ツリー全体表示

CB750FBキャブ同調の動画
 marry  - 12/7/23(月) 23:44 -
 FBもどうぞ!最初はアイドリングがバラついていますが,徐々に
音が変わってスムーズになる感じ.
http://www.youtube.com/watch?v=u_LXJ1iGHYc&feature=related

 メカ音痴の私には,6KD6とかの4パラ・リニアアンプのアイドリング調整を彷彿とさせますなぁ.
引用なし

パスワード


896 hits
・ツリー全体表示

CB750FCキャブ同調の動画
 marry  - 12/7/23(月) 23:36 -
 こうして動画で見ると,あれこれわかることがありますね〜.
初心者にとって,とても参考になってありがたいです.
http://www.youtube.com/watch?v=TJeCSYyTWsI
引用なし

パスワード


861 hits
・ツリー全体表示

公団フォント
 marry  - 12/7/23(月) 2:09 -
 コアな話題でござるなぁ.
http://www.geocities.jp/ur_route_neo/kosoku.html
添付画像【kosoku_hiragino.jpg : 20.1KB】
【kosoku_hiragino.jpg : 20.1KB】

引用なし

パスワード



761 hits
・ツリー全体表示

首都高速八重洲線のナゾ
 marry  - 12/7/23(月) 2:02 -
 首都高速に乗ったままJR東京駅で客を降ろし,そのまま首都高を走り続けられるみたいですね.
http://www.geocities.jp/ur_route_neo/syutokouyaesujoukyakuoriguchi1.html
引用なし

パスワード


796 hits
・ツリー全体表示

首都高速八重洲線が長期通行止め
 marry  - 12/7/23(月) 1:59 -
 環状2号線整備のために,今年7月8日から,平成26年2月まで
一部が通行止めです.詳しくは下記:
http://www.yaesusen.jp/

 URLを貼って気づきましたが,すごいURLですね(^^; Whois情報によると上記URLは,今年3月1日に作成したみたいですから,この工事のために取得したのかな?

 私は品川方面へ行くのに,環状1号線(C1)をバイパスできる八重洲線(Y線-KK線)を永年使ってきたので,ちょと不便になるなぁ〜.
 昨日は案の定,1号線の事故渋滞がC1まで延びて影響してました.八重洲線が使えれば影響を受けずに済んだはずですけどね.
引用なし

パスワード


761 hits
・ツリー全体表示

UCC缶コーヒー「ヨシムラismキャンペーン」
 marry  - 12/7/1(日) 18:02 -
 以下,コピペ:
−−−ここから
 UCC上島珈琲株式会社は、『ヨシムラism premium』 と称する景品付飲料キャンペーンを実施致します。
 対象の「UCC BLACK無糖」1本に1個、ヨシムラ集合管マフラーを装備した
ヨシムラオリジナルバイクフィギュアが景品として付いてくるキャンペーンで、
全国のコンビニエンスストア(一部のチェーン・店舗を除く)にて2012年6月12日(火)より実施致します。
(一部の店舗において開始日が異なります。)

 今回の景品は、2012年3月に展開した『ヨシムラism』キャンペーンに引き続き、
世界に誇る二輪チューニングパーツのコンストラクターである(株)ヨシムラジャパン監修、
(株)モリワキエンジニアリング協力のもと製作されたバイクファン垂涎の
1/42スケールSIZEのバイクフィギュアです。

ラインナップは、『ヨシムラism』キャンペーンの8車種、
「ヨシムラ KATANA1135R」「KAWASAKI Z400FX」「HONDA CB750FOUR」
「HONDA CB400FOUR」「SUZUKI GSX1300R HAYABUSA」「SUZUKI GSX1100S KATANA」
「HONDA CB750F」「ヨシムラHAYABUSA X-1」に加え、
「Z400FX」「CB750FOUR」「CB400FOUR」「GSX1300R HAYABUSA」「CB750F」のカラーバリエーション、
更に今キャンペーンオリジナル仕様の「ヨシムラHAYABUSA X-1 RACING SPIRITS」を加えた
全14種類となります。
1/42スケールながら、独特の集合管形状はもとより、エンジンの造形からロゴマーク等、
細部に至るまで忠実に再現しており、付属のディスプレイ用のスタンドを使い、
精巧なBIKEフィギュアを飾って楽しんで頂けます。
−−−ここまで

 ソース:
http://baikuto.doorblog.jp/archives/53893058.html

 動画はこちら:
http://www.youtube.com/watch?v=O0iPeQuD3UM&feature=player_embedded
添付画像【UCC-part2-fullline.jpg : 92.3KB】
【UCC-part2-fullline.jpg : 92.3KB】

添付画像【UCC-CB750F-FB-Red2.jpg : 52.3KB】
【UCC-CB750F-FB-Red2.jpg : 52.3KB】

添付画像【UCC-CB750F-FB-Black.jpg : 18.1KB】
【UCC-CB750F-FB-Black.jpg : 18.1KB】

添付画像【CB750Four-Gold.jpg : 19.5KB】
【CB750Four-Gold.jpg : 19.5KB】

添付画像【UCC-CB400Four-Yellow.jpg : 17.7KB】
【UCC-CB400Four-Yellow.jpg : 17.7KB】

引用なし

パスワード



926 hits
・ツリー全体表示

Re:「麦の城」レポート
 marry  - 12/5/12(土) 2:30 -
 「関西だし,天ぷら(乾燥桜エビの掻き揚げ),ゆずフレーク」
そして蒲田「めん亭」の開店当時(1982年頃?)から数ヶ月だけ使われていた青ネギの小口切りが乗っていて,すばらしいです.やっぱり関西うどんは青ネギの小口切りが正道と思います.

 掻き揚げの味も当時のままといった感じです.違うのは人参の千切りが少量混じっていることかな.まぁ,人参は大勢に影響を与えるほどではなく,懐かしい乾燥桜エビの掻き揚げを楽しめました.
 一味は蒲田では唐辛子だけでしたが,ここでは青のりが入って,いわば二味になっています.ま,これも味の大勢に影響を与えるほどではなく,おいしくいただきました.

 結論:蒲田めん亭の(初期型)「天ぷらうどん」復活を宣言いたします.\(^^)/

 なお,写真は自販機のメニューです.ご参考まで.
添付画像【mugino-shiro-menu.jpg : 152.1KB】
【mugino-shiro-menu.jpg : 152.1KB】

引用なし

パスワード



1,176 hits
・ツリー全体表示

「麦の城」レポート
 marry  - 12/5/12(土) 2:22 -
 ついに行ってきました!
 たまたま別件の帰路で立ち寄ることができました.

 まず,場所は事前情報通り,JR大森駅の西口をでて右手を見ると,
すぐにお店の入り口(写真1枚目)が見えます.池上通り沿いです.
西口を出て数十歩といった至近です.
 とても駅の立ち食いうどん屋さんには見えないお洒落な外観やなぁ.
「立ち食い風」ですけど,壁に正対するテーブルと椅子があるので,
立ち食いではありませんでした.
 店の奥には少しですがテーブル席もあります.

 もちろんターゲットは「天ぷらうどん」です(^^)
 自販機に「人気No.1」と記してありますよ!
 自販機のチケットをお店の人に渡して待つこと数十秒,
でてきたのが写真2枚目です.
添付画像【mugino-shiro-view.jpg : 131.4KB】
【mugino-shiro-view.jpg : 131.4KB】

添付画像【mugino-shiro-tenpura-udon.jpg : 89.2KB】
【mugino-shiro-tenpura-udon.jpg : 89.2KB】

引用なし

パスワード



1,147 hits
・ツリー全体表示

WestCoブランドのバッテリーが3年間の使用...
 marry  - 12/5/3(木) 15:48 -
 WestCo.ブランドのバッテリーが3年間ほどの使用で亀裂によって
電解液の漏液が発生したようです.中華なみの信頼性ですなぁ.
http://gazoo.com/g-blog/HBDI/244082/Article.aspx

 ご存じのように鉛蓄電池の電解液は希硫酸ですから,漏液を
放置すると,金属は腐食してしまいます.CB750Fは30年選手です
から塗膜もやれているでしょうから,漏液で金属が腐食しやすいはずです.
被害甚大.
 GSユアサとかの一流メーカー製なら,たかだか3年で
漏液なんて考えられませんよね.

 漏液したバッテリーのレーベルにはBattery Systems Inc.と書いてありますが,
Company profileではMK Batteryとなっていて,怪しいなぁ.
北米の互換バッテリー販売会社のようですが,ウェブサイトにあるMade in USAといううたい文句もチョと疑問….
http://www.westcobattery.com/
http://estorebc.mkbattery.com/custom.aspx?id=3

 GSユアサは高すぎるし,チャイナ激安は怖い.う〜ん,悩むなぁ(^^;

 そろそろ6年目を迎えるAC Delco製DTX-14BS(Made in Chinaですけど)は,
まだ健在です.気温が高いと化学反応も進むのか,セル1発で始動します.
次の冬あたりが寿命かな?
引用なし

パスワード


1,387 hits
・ツリー全体表示

24 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→
 92,155
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6