CB750Fの掲示板W
バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
|
marry
- 13/2/20(水) 13:06 -
|
六工社(りっこうしゃ)は高品質の整備工具メーカーだったと思いますが,
現在は解散しており存在しません.
ひところMactoolsの販売代理店としてよく広告を見かけましたが,
私には縁がありませんでした.
一部マニアには,日本のSnap-onに並ぶ名工具として人気が
あるようです.
Snap-on toolsは相変わらず高いですが,永久保証が災いして,
かつてのような薄肉のレンチは製造してないようですね.
工具メーカーの六工社
↓
Snap-on toolsの輸入販売代理店
↓
(Snap-on toolsの日本法人設立にともない)
Mactoolsの輸入販売代理店
↓
経営不振により解散
となってみたいです.
ソース:
http://fastblue.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post-3523.html
|
marry
- 13/2/20(水) 13:22 -
|
六工社(りっこうしゃ)について調べていたら,硬派な意見が
書かれているQ&Aを見つけました.
スナップオンの今後・・・ 円高の影響でアメリカ製は有利なのか?:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1169887026
回答者さんの不満はわかる気がする.
日本のクルマ雑誌って,現在も20誌ぐらい生き残ってるのかな?
広告が第1で,読者はその次って雑誌ばかりだものなぁ….若い頃は
何冊か買ったけど,正直いって読む記事がない.パラパラめくって
おしまい.時間の無駄だと思うから,立ち読みもしないし,
待合室に置いてあっても手にとらない.
日本のバイク雑誌もクルマ雑誌と同様ですなぁ….
雑誌を買うぐらいなら,役立つと思える書籍とか,
サービスマニュアル/パーツリストの類を買いたいです.