CB750Fの掲示板W
バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
┃
ヒント
63 / 997
←次へ
|
前へ→
モーターアップは詐欺商品か?!
marry
- 17/8/14(月) 8:03 -
米国では2000年5月に公正取引委員会(FTC)の命令があって,
不当な広告表示とされたようですね.まぁ当時のCMの内容は
誇大広告といえるような内容でしたが….
http://www.ftc.gov/os/2000/05/motorup.do.htm
https://www.ftc.gov/enforcement/cases-proceedings/motor-corporation-inc-motor-america-inc-kyle-burns
問題とされたのは下記の広告表示:
・エンジンの摩耗を軽減する
・エンジンの寿命を長くする
・オイルプレッシャーが下がった際にエンジンを故障から守る
・エンジンオイルが無くなってもエンジンを摩耗から守る
・オイル交換をしてもエンジン内に残り、最大50000マイルの走行距離まで効果が持続する
現在でも,日本では「モーターアップ2.0」と称して売られています.
マイクロタングステンの添加によって,エンジンオイルが高温になるほど摩擦が減るようなことがパッケージに書いてあり,グラフも掲載されています.
私の感覚では,CB750F(RC04)モーターアップを入れるとエンジン音が
静かになるんですよね….しかし,乗用車に入れていた頃は,違いを感じませんでした.
オイル添加剤で変化が感じられるのは古くなったエンジンだけでしょうけれど.
誇大広告だったせいで,詐欺商品といわれても仕方ないかもしれません.
引用なし
パスワード
966 hits
・ツリー全体表示
▼
モーターアップは詐欺商品か?!
marry
17/8/14(月) 8:03
≪
63 / 997
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
┃
ヒント
92,091
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.01b6