CB750Fの掲示板W
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
8 / 997     ←次へ | 前へ→

モーター内配線の修理
 marry  - 24/11/20(水) 18:18 -
 ステーターコイルに使われている平角線(裸銅線)を覆っているエンパイヤチューブ(ガラス繊維製の耐熱絶縁チューブ)が経年で黒化しており,ちょっと触ったらボロボロ崩れて落ちました.
 そのまま組み付けると故障原因になりそうなので,手持ちのエンパイヤチューブ(φ5ぐらい)で覆います.しかし,覆うにはいったん半田付けを外してチューブに通さねばなりません.電子工作用の15W半田ごてでは,熱容量が足りなかったので,150Wの半田ごてで加熱していったん外し,エンパイヤチューブを通してから半田しなおしました.エンパイヤチューブは秋葉原の部品屋さんとか,ホームセンターの電材コーナーで入手できると思います.

 動作テスト前に外観をチェックしたところ前ブラケットにアルミの酸化汚れがあったので,ナイロンディスクを付けたディスクグラインダーで汚れを清掃しておきました.

 バイクへ組み込む前に机上で動作テストします.12V,10AのCVCC電源で回るかもしれないと期待したのですが,歯車が1mmぐらいピクリと動くだけで回りません.たとえ無負荷であっても始動時に少なくとも100Aぐらい流せる電源をつながないと回らないようです.

添付画像【1056_burnet-tube-IMG_0081-VGA.jpg : 14.2KB】
【1056_burnet-tube-IMG_0081-VGA.jpg : 14.2KB】

添付画像【1056_naked-wire-IMG_0083-VGA.jpg : 23.9KB】
【1056_naked-wire-IMG_0083-VGA.jpg : 23.9KB】

添付画像【1056_fixedwire-IMG_0085-VGA.jpg : 23.8KB】
【1056_fixedwire-IMG_0085-VGA.jpg : 23.8KB】

添付画像【1056_b4test-IMG_0087-VGA.jpg : 27.0KB】
【1056_b4test-IMG_0087-VGA.jpg : 27.0KB】

引用なし

パスワード



39 hits
・ツリー全体表示

スターターモーター整備 marry 24/11/18(月) 7:43
部品発注 marry 24/11/19(火) 19:25 [添付][添付]
知恵の輪的なモーター取りだし作業 marry 24/11/19(火) 20:11 [添付][添付][添付]
スターターモーターの清掃 marry 24/11/20(水) 18:02 [添付][添付][添付][添付][添付]
モーター内配線の修理 marry 24/11/20(水) 18:18 [添付][添付][添付][添付]
組み込み&動作チェック marry 24/11/20(水) 18:43 [添付][添付][添付][添付]

8 / 997     ←次へ | 前へ→
 92,084
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6