こんばんわ。書き込みありがとうございます。
▼ようさんさん:
>これって..誰が来たのだろう。(^^
当サイトのウェブフォーム経由で、(おそらくご本名で)お尋ねでした(^^;
盗難にあったインテグラが戻ってきたとのことでした。
ヘッドライトの光量不足は、製造から四半世紀を経たCB750F(RC04)に
とって持病かもしれないと感じていますが、いかがでしょうね。
私は世間で言うユーザー車検の解禁以来、(もともと法制度上はユーザー車検が基本だそうですが)ユーザー車検で通しています。もう十数年になるでしょうか。
予備検査場では毎回光量不足を指摘されていました。そのため本検査では、いつもエンジンを3000rpm程度にふかしながら検査を受けていました。
しかし、ヘッドライト・リレーを設置してからは、光量不足が解消し、
アイドリングのままでヘッドライト・テスターのグリーン・レンジを維持できています。嬉しいというか、これが当たり前なんでしょうけど…。
現在は130/120W相当の明るさ(消費電力は純正と同じ60/55W)という
イエロー・バルブを使っています。予備車検場のオヤジの話では、
イエロー・バルブは光量が少し少なめに表示されるそうですが、
問題なく本検査をパスできています。