CB750Fの掲示板W
バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
|
marry
- 09/9/20(日) 11:33 -
|
こんにちわ。書き込みありがとうございます。
▼ようさんさん:
>電圧が上がらないのはレギュレーター不良ではなく、ジェネレーターの不良と思いますけど。
>症状的にはど〜すか?>Marryさん。
ご承知のように齢25年を経たバイクなので、原因は山のように想定されますよね。
レギュレータの正常動作を確認できれば、レギュレータはシロと断定できますが…。
一般的には、ローター・コイルの不良、ブラシの不良、ステーター・コイルの不良、レギュレート・レクチファイヤの不良、バッテリーの不良などが考えられますが、加えてカプラの接触不良や断線も考えられると思います。
お役にたつかどうか、わかりませんが、下記はジェネレータ・コイルの
不良判定方法のヒントです:
http://www.engineers-net.com/x/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=70;id=CB750F2