相変わらず地味にアンプなどを直してるのですが・・(^^
ど〜しても微弱な信号を追うときにVolts/divの限界を感じて苦労してました。
以前買った中古測定器におまけでくっ付いて来たのが画像の物。
なんだか分からない物だったので、最近ある違法回収場に捨てて来ようと思ってました。
しかし!これを通すとカウンターで計測できないような微妙な信号も1・50・100倍に増幅。
それも波形が乱れる事無く綺麗な状態のままとういうのには驚きです。
画像では直線に近い1CHの信号を、この変な装置を通して同じダイアル値の2CHに描画させました。
これは感動しましたよ〜。(T-T) 尤も・・修理し終わってから思い当たったのですけどね。(-_-;
ちなみに..これは、本当は何に使う物なのですかね?・・そこは謎のままです。