CB750Fの掲示板W
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
148 / 997     ←次へ | 前へ→

Re:フィールド・コイルが怪しい
 marry  - 15/8/16(日) 0:48 -
 さて翌朝,まずはフィールド・コイルの抵抗値を6Pコネクタ端で
測定してみました.するとなんと約16Ωでした!昨日の測定値である約6Ωから
さらに増大しています.
 これは期待どおりです.つまりブラシの接触不良が原因だと考えられるからです.
 すでに私のCBは10万km以上走行していますが,ブラシは一度も交換して
いません.とうとう寿命を迎えたみたいです.

 ブラシ交換は簡単ですが,ブラシはいくらぐらいするのかな?

 ちょいと調べたら5,000円コースでした(*o*) 純正パーツリストに記載されている単価は720円なんですけど…30年の年月で3倍になってる.旧車乗りはお金がかかるよ.



31124-422-005ブラシCOMP.A新番号:31124-MG5-0002,210円
31125-422-005ブラシCOMP.B新番号:31125-MG5-0052,210円

 ちなみに同等品のリプロパーツ(写真)ならCOMP.AとCOMP.Bのセットで3,500円です.さすが王者CB750Fですなぁ.21世紀になってもリプロパーツが流通しています.
発売元:アールプロジェクツ (株)
http://www.j-bike.com/rabbit/
東京都日野市日野2937-3
TEL/FAX 042-583-5533

添付画像【912_r_pro_company-brush.jpg : 16.7KB】
【912_r_pro_company-brush.jpg : 16.7KB】

引用なし

パスワード



5,144 hits
・ツリー全体表示

X-MP気象レーダー marry 15/7/19(日) 19:25 [添付]
やっぱり充電不良だ! marry 15/8/15(土) 23:36
フィールド・コイルが怪しい marry 15/8/16(日) 0:11 [添付]
Re:フィールド・コイルが怪しい marry 15/8/16(日) 0:48 [添付]
汚れたスリップ・リング marry 15/8/16(日) 1:10 [添付][添付][添付][添付]
スリップ・リングを清掃しても復活ならず! marry 15/8/16(日) 20:01 [添付]
発電不良の原因はハーネスの断線でした marry 15/8/16(日) 21:32 [添付]

148 / 997     ←次へ | 前へ→
 92,096
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6