CB750Fの掲示板W
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
146 / 997     ←次へ | 前へ→

スリップ・リングを清掃しても復活ならず!
 marry  - 15/8/16(日) 20:01 -
 原因はスリップリングの汚れによるブラシの接触不良が濃厚だと昨夜は考えていました.
 昨日,スリップリングを800番のペーパーで磨いてピカピカにクリーンナップしておきました.クリーンナップ直後のフィールド・コイルの抵抗値は,6Pコネクタ端で,なんと1.6Ωしかありません.
 スリップリング端で測ると1.4Ωでしたから,ブラシの接触抵抗は0.1Ω×2ということです.新品に近い状態で接触が良好だと,このぐらい低抵抗なんですね.
 12Vなら7.5Aも流れるはずです.

 さて,今朝も念のためジェネレータケースを外して内部を確認してから,再度フィールド・コイルの抵抗値を測ってみると,6Pコネクタ端で2.9Ωに上昇していました.もう酸化がそれほど進行したとは思えないので,たぶんブラシの接触圧などの関係でベストからずれたのかもしれません.
 サービスマニュアルに点検時のフィールド・コイル抵抗値の記載がないのは,このように実測値が大きくばらつくからかもしれません.

 エンジンをかけて発電するか試すと…エンジンを吹かしても電圧に変化がありません.ぐはぁ…発電不良の原因は他にありそうです.
 

 

添付画像【914_cleanuped-sliprings.jpg : 68.4KB】
【914_cleanuped-sliprings.jpg : 68.4KB】

引用なし

パスワード



5,316 hits
・ツリー全体表示

X-MP気象レーダー marry 15/7/19(日) 19:25 [添付]
やっぱり充電不良だ! marry 15/8/15(土) 23:36
フィールド・コイルが怪しい marry 15/8/16(日) 0:11 [添付]
Re:フィールド・コイルが怪しい marry 15/8/16(日) 0:48 [添付]
汚れたスリップ・リング marry 15/8/16(日) 1:10 [添付][添付][添付][添付]
スリップ・リングを清掃しても復活ならず! marry 15/8/16(日) 20:01 [添付]
発電不良の原因はハーネスの断線でした marry 15/8/16(日) 21:32 [添付]

146 / 997     ←次へ | 前へ→
 92,096
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6