CB750Fの掲示板W
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
84 / 997     ←次へ | 前へ→

中古CB750Fの感想
 marry  - 16/6/11(土) 0:42 -
 最近,中古車を購入されたとおぼしき方のホームページに
CB750Fに関する感想がありました.
 「→」以降は30年以上乗り続けている私のコメントです.

●いいところ

  • でかいし重いけれど、走り出したら苦にならない。
    →同感です.
  • リヤブレーキが効く。前ブレーキは・・時代を反映。
    →ホースを交換すると前ブレーキのタッチが引き締まります.
  • いまとなっては見劣りする68馬力だけど、実用上は全く問題なし。気がつけば3,000回転ぬわわkm/h over。
    →同感です.
  • 大きくて見やすいメーター類。
    →同感です.
  • 20リットルも入るタンク。タンクバックも大きいのが載せられそう。燃費も20km/l走ります。
    →市街地だと12km/lぐらいかな.
  • 前傾姿勢はきつくなく、ニーグリップも行いやすい。
    →同感です.
  • クラッチは比較的軽い。
    →きちんとグリースアップしてあれば軽いタッチで操作できます.
  • 吼えるような750サウンド。たまりませんなぁ。
    →そうかなぁ? CB750Fourのような吼えるようなサウンドではないです.


●悪いところ

  • シート下に小物入れがない。バイク屋さん曰く、「この時代のものにはない」。
    →これは致し方ないです.
  • ヘルメットホルダーのキーはメインキーとは別。なんでだよ?
    →キーシリンダを組み替えれば1本の鍵でぜんぶ操作できますよ.
  • でかいのでちょい乗りには不向き。エンジン止めて押したり引いたりするのは・・修行です。
    →同感です.チョイ乗りには不向き.
  • シートが固い。ひょっとしてあんこ抜きしているのかもしれませんが、1時間乗ると尻が痛くなる。
    →たぶんアンコ抜きしてあるからでは?純正シートなら尻が痛くなりませんよ.
  • 車体が大きい割にはステップ位置が窮屈。長時間乗ると膝が痛くなります。
    →同感です.バックステップがほしくなります.私は足首が痛くなります.
  • 温かい日でも、エンジンが冷えているときは始動しにくい。バッテリ切れないかと不安になります。
    →真冬でもないかぎり一発始動ですよ.ちゃんとチョーク引いて始動してますか?
  • ぐにゃっとした感触のフロントブレーキ。本当に効いているのか不安になりました。
    →先にも書きましたがステンメッシュ・ホースにすると,カチっとしたフィーリングになります.ただし,1980年代中盤以降のような吸い付くフィーリングはありませんね.
  • 速度感がないので、田舎道でも80km/hも出してしまう(出てしまう)。気をつけましょう(^_^;)
    →安全運転は自分のためです.スピードは控えめに.ブレーキは早めに.


引用なし

パスワード


1,316 hits
・ツリー全体表示

CB750Fの中古車を買うときの注意点 marry 16/6/10(金) 23:30
CB750fourとCB750FとCB750 marry 16/6/11(土) 0:04 [添付][添付][添付][添付]
中古CB750Fの感想 marry 16/6/11(土) 0:42

84 / 997     ←次へ | 前へ→
 92,096
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6