CB750Fの掲示板W
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
102 / 997     ←次へ | 前へ→

Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入について
 marry  - 16/2/27(土) 17:52 -
▼まさみさん:
>PAMSというところがZ1やZ2用の新電元のMOSFETレギュレターを販売もしています
>http://www.zin-group.com/pams/detail.php?num=38
 上記サイトを見ました.
 見た感じでの判断ですが,永久磁石式用のようです.

 750RS(Z2),Z750RSの回路図ではフィールド・コイルが
見あたらないので永久磁石式だと思われます.
 Z1Rの回路図もフィールド・コイルがないので永久磁石式でしょう.

 3枚目の画像は永久磁石式発電機に使われるショート型レギュレータの概略回路です.(カワサキZRX400-2008)

 4枚目の画像はCB750Fの英文サービスマニュアルに掲載されているフィールド・コイル制御型のレギュレータの概略回路です.(う〜みゅ,純正サービスマニュアルなのにRectifierのスペルが間違ってる)
添付画像【961_750RS-1975-c0030978_0245918.gif : 56.0KB】
【961_750RS-1975-c0030978_0245918.gif : 56.0KB】

添付画像【961_Z1R-1978-c0030978_20463470.jpg : 301.4KB】
【961_Z1R-1978-c0030978_20463470.jpg : 301.4KB】

添付画像【961_Kawasaki-ZRX400-B70.jpg : 91.5KB】
【961_Kawasaki-ZRX400-B70.jpg : 91.5KB】

添付画像【961_RC04-regulator-ckt.jpg : 21.9KB】
【961_RC04-regulator-ckt.jpg : 21.9KB】

引用なし

パスワード



4,470 hits
・ツリー全体表示

ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入について marry 16/2/25(木) 2:02
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... まさみ 16/2/25(木) 18:13
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... marry 16/2/25(木) 21:26
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... まさみ 16/2/27(土) 8:41
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... marry 16/2/27(土) 9:45
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... まさみ 16/2/27(土) 17:06
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... marry 16/2/27(土) 17:52 [添付][添付][添付][添付]
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... まさみ 16/2/27(土) 17:55
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... marry 16/2/27(土) 22:08
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... まさみ 16/2/27(土) 17:59
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... marry 16/2/27(土) 21:15 [添付]
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... まさみ 16/2/28(日) 12:09
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... marry 16/2/28(日) 14:54
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... まさみ 16/2/29(月) 17:53
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... まさみ 16/9/18(日) 17:05
Re:ARR-1低損失レギュレターレクチャファイアの購入... marry 16/9/21(水) 0:40
ヒューテックさんのリビルト品 まさみ 16/9/22(木) 8:56

102 / 997     ←次へ | 前へ→
 92,096
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6