こちらはバブル最盛期.すでにバイクブームは最盛期をすぎていましたが,その名残が十分に感じられます.
それにしても2st率が高いですなぁ.50ccから250ccが中心かな.
この珍走ともいえるハングオン・スタイルは,もともとサーキットを
より早くコーナリングするためにフレディー・スペンサーらが1970年代後半に生み出したものだと思っていたけど,すでに1960年代にはあったみたいですね.
ハングオン:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AA%E3%83%B3
Part 1 of 8:
Part 3 of 8:
Part 4 of 8:
Part 5 of 8:サーキットでこけまくりながら走っているのは,ほほえましくて安心して観てられます.公道でこけているのは観ていてハラハラする.
公道でこけたのを助けるギャラリーとヘルパーたち.当時の峠で見かけた風景を思い出しました.
Part 6 of 8:
Part 8 of 8: