CB750Fの掲示板W
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
553 / 998     ←次へ | 前へ→

Re:出力電圧不良
 marry  - 10/12/11(土) 15:42 -
Rrさん,書き込みありがとうございます.

▼Rrさん:
>電気に詳しい方でも難しい症状ということですね・・・。
>このような状態で何か思い当たる点があったら指摘してほしい
>という安易な気持ちで書き込みしてしまいました。
 いえいえ,私も勉強になりました.

>これ以上書面でお伝えしていくのも無理がありますし、
>見ず知らずの無関係な方を引き込んでしまうのはやはり心苦しいので
>大変失礼ですがこれで終了とさせていただきます。
 承知しました.

>(無関係なスレで掲示板も汚してしまったので、後ほど全削除しておきます。)
 レスが付いた発言はtree構造を維持するために削除できませんので,
このままで結構でございます.

         −…−

以下,私見で恐縮です.

 先の質問(5)はSMに記載された定格出力時の出力電圧を確認してもらいたかった
からでございます.
 おそらくCRM250RR用純正レギュレータ使用時は,35Wヘッドライトだけなら規定値(14.0〜14.8V)を満たすのではないかと思われます.そして55Wヘッドライトだと規定値を下回る可能性があります.
 もし,35Wヘッドライトでも規定値を下回るなら,どこかに異常があるかも
しれません.さもなくば設計変更されている可能性があります.

 先の質問(6)は,純正サービスマニュアルに記載された電圧値かどうかを
確認したかったからでございます.CRM250Rの英文SMでは,
規定値が12.5〜14.5Vと記されています.

 先の質問(7)は,英文SMにあるCRM250Rの配線図からでは,レギュレータが
並列型か直列型かを判断できなかったからでございます.
 おそらくレギュレータの動作と発熱量から,直列型レギュレータを
構成しているだろうと想像しています.

 以下,余談です

 新電元の部品番号が同一であっても,ホンダ純正パーツの部品番号が
違えば,外観が同一ながら中身が異なる可能性があります.パーツリストで
見ても,現物を見ても,ハーネスの長さが違うだけなのに,電気的性能が
異なる可能性があるのです.これは許認可とか書類処理などに関わる
様々な事情で,同一部品番号ながら異なる電気的特性に変更していることが
あります.関係者はロット番号から違いを見破ることができます.
(本来,部品番号を変更すべきなのですが,現場としては最小の手間で
手っ取り早く対策したいことがあります.目先の量産が第一で,修理は
後回しになります.もちろん後日の修理で問題になることがあります.)

 サービスマニュアルに記載の規定電圧値と現物の電圧値が異なる可能性も
ありえます.なんらかの事情で量産開始後に設計値を変更したり,
仕向け地に応じて変えていることがあります.基本的にはサービスマニュアルに
反映されるべきなのですが,印刷のタイミングに間に合わず反映されていないこともありえます.
 正しい規定値はホンダに尋ねて聞き出すしかないと思われますが,現行車種
でないとすると,すぐに回答が得られないかもしれません.

 サービスマニュアルに記載の値(14.0〜14.8V)が正しく,設計変更が
行われていないなら,新電元製レギュレータがもともと規定値を満たして
いなかった可能性があると思われます.

 アイドリング状態から回転数を上昇させたとき,規定値に達したあと
電圧値が変化しないのは,レギュレーションが良好だからです.

 CRM用が直列制御型レギューレータで,TZR用もバッテリーレス用の直列制御型レギュレータならば代替できると思います.直列制御型はシリーズ・レギュレータとも呼ばれ,負荷電流が増えるほど発熱量も増大します.
 CB750F(RC04)のレギュレータは,オルターネータのフィールドコイル電流を制御するタイプ
なので,直列制御型とちがって,規定電圧以上になるとフィールドコイルを遮断るだけなので,負荷電流の増大に応じて発熱が増えるということはありません.

以上です.
添付画像【rated-reg-voltage.jpg : 18.1KB】
【rated-reg-voltage.jpg : 18.1KB】

添付画像【CRM250R-wirering.jpg : 75.6KB】
【CRM250R-wirering.jpg : 75.6KB】

添付画像【CRM250R-elec-spec.jpg : 52.7KB】
【CRM250R-elec-spec.jpg : 52.7KB】

引用なし

パスワード



2,584 hits
・ツリー全体表示

出力電圧不良 Rr 10/12/7(火) 18:55
Re:出力電圧不良 marry 10/12/9(木) 12:29
Re:出力電圧不良 Rr 10/12/9(木) 15:58
Re:出力電圧不良 marry 10/12/9(木) 19:37
Re:出力電圧不良 Rr 10/12/9(木) 20:28
Re:出力電圧不良 marry 10/12/10(金) 0:31
Re:出力電圧不良 Rr 10/12/10(金) 2:36 [添付][添付][添付]
Re:出力電圧不良 marry 10/12/11(土) 1:38 [添付]
Re:出力電圧不良 Rr 10/12/11(土) 13:57
Re:出力電圧不良 marry 10/12/11(土) 15:42 [添付][添付][添付]
Re:出力電圧不良 Rr 10/12/12(日) 1:57

553 / 998     ←次へ | 前へ→
 92,106
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6