CB750Fの掲示板W
 バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
 初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
557 / 998     ←次へ | 前へ→

Re:出力電圧不良
 marry  - 10/12/10(金) 0:31 -
▼Rrさん:
>(3)症状はレギュレータからの出力電圧が規定値より低めであることでしょうか?
> →出力電圧が低いことです。規定値以下でも気にしない、走ればよい、とは考えていません。
> そしてそれが点火系にも悪影響を及ぼしていると考えています。
 なるほど.エンジンに力がないとか,そういった症状でしょうか?

 ヘッドライトの消費電流が増えたことが原因だと思います.
 35Wのときは消費電流が約2.9Aですが,55Wだと約4.6Aに増大しますよね.

 おそらくオルターネータの発電量を超える負荷がかかって(消費電流が流れて)いるため出力電圧が低下しているものと思われます.
 CRM250Rrのオルターネーターの発電量の定格値がサービスマニュアル
に記載されていませんでしょうか?それを超えているのが
原因と思われます.

 バッテリーレス車にする目的は,軽量化だと思われるので,
もともと発電機の発電量に余裕がない設計だろうと想像いたします.

>TZR250の中古レギュに付け替えたところ、アイドルから14.5v出た。
> 回転数を上げても殆ど変化なし。アイドルからエンジンが元気になった。
 これが不可解です.発電量不足で電圧が低下しているのなら,
レギュレータを交換しても電圧が正常値になるとは考えにくいです.
このときも55WヘッドライトONだったのでしょうか?

以上,とりあえずご回答申し上げます.
引用なし

パスワード


1,431 hits
・ツリー全体表示

出力電圧不良 Rr 10/12/7(火) 18:55
Re:出力電圧不良 marry 10/12/9(木) 12:29
Re:出力電圧不良 Rr 10/12/9(木) 15:58
Re:出力電圧不良 marry 10/12/9(木) 19:37
Re:出力電圧不良 Rr 10/12/9(木) 20:28
Re:出力電圧不良 marry 10/12/10(金) 0:31
Re:出力電圧不良 Rr 10/12/10(金) 2:36 [添付][添付][添付]
Re:出力電圧不良 marry 10/12/11(土) 1:38 [添付]
Re:出力電圧不良 Rr 10/12/11(土) 13:57
Re:出力電圧不良 marry 10/12/11(土) 15:42 [添付][添付][添付]
Re:出力電圧不良 Rr 10/12/12(日) 1:57

557 / 998     ←次へ | 前へ→
 92,106
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6