20日に天気が良くてランニングなど無理して、21日に15時間もバイク乗ったら..23日から腰痛で寝込んでます。
少しは起きれるようになったのですが、8連休になってしまいました。
21日は信州(一般道)に行って帰路は韮崎から山中湖まで渋滞してました。
夕暮れになってライトオンで3時間ほどノロノロ運転してたら、さすがに電圧降下してきました。
といっても..渋滞路で13Vを維持できるので不具合は無かったのですが、
バッテリー負荷が大きかったようで、通常走行になってなってもすぐに15V近辺まで電圧が上がりませんでした。
御殿場を過ぎて246に入る頃には15V近く発生し始めたのですが、やはり一度パンクさせるとトラウマになってしまいますね。(^^;
夜間になると電圧計が気になって仕方ない。