CB750Fの掲示板W
バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
|
ようさん
- 08/12/22(月) 22:12 -
|
SR系のハブ(スプロケットハブ)クラッチですが..
おっそろしく原始的ですね。(^^;
CB750Fは重量もあるのでホイールの左右に一つづつとハブに一つの三個のベアリングがあります。
SRはこれが無くてホイールの左右に一つづつのベアリングだけで支えてる。
本当はホイールにスプロケットが直付けされていれば、これでいいのだが..、
それだと下手な方はすぐにミッションを壊してしまうのでハブダンパーで浮かしてる。
そのためにはCB750Fのように3個ベアリングを使えばいいのだが..へそが曲がってる。
確かに、ダンパー分の動きしかし無いのでこれで良いんだけど..
まぁ要はスプロケット・ハブベアリングの代わりと言うだけだと思う。
でもベアリングほどの敏捷性も耐衝撃性も無いから2000キロで壊れちゃう。
Fのベアリングなんて、ここのがホイールでは一番大きい。
はっきり言って..設計ミスでしょ。(^^;
↓はFのスプロケット・ハブベアリングです。(でかい!)

【P3190039.JPG : 76.9KB】