CB750Fの掲示板W
バイクに関することを中心に、それ以外の話題も含めて、何でも書き込みOKの掲示板です。
初めての方もネチケットを守って、お気軽にご参加下さい(^^)/
こんばんわ。超マイナーな当サイトへのご来訪&書き込みありがとうございます(^^)
▼埼玉の不良中年さん:
>ヘッドライトが暗いのでリレーキットを自作しようと思うのですが、ライトのカプラーは下記のもので良いのでしょうかね?
>端子の数が少ないような・・・・・・
>http://www.hi-1000.com/image/commodity/kapura/largephoto/h4k.jpg
う〜む、H4用のようなので大丈夫だと思いますが…写真だけではゼッタイ大丈夫とはいいきれないですね。ご存知のようにH4なら3極のはずです。
私は現在付いているH4用コネクタは、そのまま残し、バッテリーの+極からリレー接点経由でヘッドライト内のカプラに来ている「青ニ白」のラインに割り込ませました。このラインはヘッドライト・スイッチONで+12Vになりますから、その電源側でブースター・リレーを駆動し、負荷(ヘッドライト)側へバッテリーからの+12Vを流し込めばOKのはずです。
「青ニ白」のラインをぶった切ると元に戻せないので、電極だけをカプラのハウジングから抜いて、市販の1Pのカプラで中継しています。カプラの電極は110型です。
マイナス側も忘れずに強化してくださいね(^^) 私はヘッドライトのマイナス側を強化するついでに、イグニッション・コイルのステーにもアーシングしたところ、目に見えてエンジンがスムーズに吹け上がるようになりました。